シェア
CK(シーケー)
2020年4月16日 21:13
高校一年から大学一年まで乗ってた、90ccのホンダカブです。高校一年の休みのバイトで貯めたお金プラス親からの援助で買いました。たしか、日本円に換算すると約10万円しました。このバイクで私はホンダのファンになりました。なんせ、メカ音痴の私がずっとメンテなしで乗ってたにも関わらず、故障知らずでした。今思うと、このカブは、駆け落ち的な相棒でした。辛い時も、嬉しい時も、カブだけはずっとそばにいてく
2020年4月17日 06:56
時を早送り、大学を卒業し何年間のサラリーマンをやった後、日本の大学院に進学を決めました。院生時代の足がこのスズキの2ストスクーターでした。たしか、学校のコープで新車購入をしました。初めてのビッグアイテム購入でビビりまくり、お値段もたいそう高かったです。レっちゃんでなんとか通学とバイトを両立できました。人生初そして最後の2ストバイクで、燃費が悪い、すぐにオイル追加をやらなきゃいけない、回さな
2020年4月19日 09:37
「いずれはクラウン」と同じように、私はいずれは大きいバイク!(当時はニーハンでも十分に大きいと思いました)に乗ろうとしてました。必死に学業しながらバイトに励み(逆じゃ無いか普通?)、夢を見る日が続いていた中、出た!個人売買で何年落ちか知らないけど、12万円の玉がありました。外装が綺麗で、試乗した感じもOK、アイドリングは安定するしちゃんと走る・曲がる・止まるの三拍子が揃った憧れのフルカウルです
2020年4月20日 20:48
時が進み、めでたく社会人になりました。生活が落ち着いた途端、バイクがほしいほしい病が再発し、友達と一緒に物色しに行った成果がこれ、スズキのグラストラッカーです。(写真は拝借した物です)結論から言いますと、半年持たずに買い替えしちゃいました。やはり、心が欲するものは、これではありませんでした。新しいバイクは次に披露しますが、あの時の教訓は、バイクも女も、ほんまにほしいものを、一攫千金で手
2020年4月22日 10:36
ついに、本命のバイクを購入。前のスズキ グラストラッカーちゃんを下取りに出して、念願のハーレーダビッドソンをうん年ローンで買いました。HDを憧れる理由は2つ。その1、小学校に上がる前によく父と夜のドライブをしました。ドライブのルートに一棟の高層ビルがあって、その屋上にHDの広告がありました。毎回通った時に必ず父に、「ほら、あれがハーレーダビッドソンだよ」と耳打ちされてました。その2、のちにター
2020年4月25日 10:15
ハーレーを売却してからしばらくバイクなしの生活が続いたが、リターンした時の相棒はこれ、BMWのF700GSいわゆるベイビーGSというモデル。いつかはバイクで世界一周をやる!と意気揚々の時期にこのバイクを買った。このバイクで世界一周をやるつもりだったので、所有期間中に色々なオプションをつけたり、メンテーに励んだり、実際にキャンプに出かけたりと充実したバイクライフを送らせてもらった。25000