番外:#ボカロリスナーに10の質問 cannaの回答
便乗させていただきます!(直球)
いつもリスナーのニーズに絶妙に応える話題を持ち寄ってきてくれる…ありがとうございます。
①あなたの名前
canna
②最初に聴いたボカロ曲
③ボカロ曲を聴き始めた時期
2008年3月~
④ ボカロ曲をよく聴くシチュエーション
最近は専ら自宅PCの前
まれに車でNicoboxをBluetoothで飛ばして運転中に聴いたりします。が、最近運転する機会が激減しているので集めた曲のフィードバックが中々できない…
⑤好きなボカロ曲のジャンル
メロディがいい曲(漠然)
これを軸に聴いているのでジャンルはわりと分け隔てなくです、なので好みの傾向がよくわからないと言われます。
⑥ボカロ曲を聴く時のこだわり
「好きな曲はノンジャンル」
⑦ボカロ曲を探す時のこだわり
曲を漁るにあたっては、"アットランダムに探す"ということをなるべくしたくない(たまたま出会う曲、出会わない曲のムラがないようにしたい)ので、特定のランキング動画に絞り、全視聴して曲探しをするという自己ルールを設けています。
現在は日刊トップテン!VOCALOID&Something(通称「日刊ぼかさん」)を愛聴中。流行りの曲もそうでない曲も幅広く紹介してくれるので、万遍なく曲を漁るにはまたとない検索ツールです。いつもお世話になっております。
⑧オススメしたいボカロ曲
オールタイムベスト二強を貼らせてください。
⑨ボカロリスナーとしての目標
「最近のボカロリスナー」(=日刊ぼかさんチェックをリアルタイム投稿分まで追いつける)になること(しろめ)
⑩最後に伝えたいこと
ボカロリスナーの世代もだいぶ多層化が進んで、自分とは異なる世代のリスナーの感覚にギャップを覚えること、多々あると思いますが(自分もあります)、各々が各々だけに持ちうる年代観のアドバンテージを大事にしながら、相互理解を深めていければよいな…と、人知れず思っております。