最近の記事

VTuberミリしらの俺が沼った「愛包ダンスホール」とかいう神曲

※本記事はボカロリスナー(所謂「ボカロを聴く人」)の筆者が、他界隈の音楽作品について言及する記事となります。よって、閲覧される方によっては一部偏向的に感じられる場合のあることをご了承ください。 どうもこんにちは・こんばんは・おはようございます。 ボカロリスナーの端くれ、canna(なんか)です。 今回は年明けからめっぽうハマっているとある楽曲について書きます。 何を隠そう、その曲とは… VTuberユニット「HIMEHINA」の「愛包ダンスホール」!! (例によってサ

    • 俺が2023年一番聴いたボカロ紹介したら聴いてくれます?

      どうもこんにちは・こんばんは・おはようございますcanna(なんか)です。 標題の通りです。 本記事は例によってobscure.さんによる年末の風物詩、「#ボカロリスナーアドベントカレンダー2023 」参加記事となります。 今年でもう5年目!!早いね~ ↑メイン会場 当アカウントが参加させていただいたのはこちら、「ゆるめの2枠目」になります。 前日担当はゴケ( @shiningview )さん、翌日担当は777(すりーせぶん)( @777vocaloid )さんです!

      • 「マジカルミライ2023」に行ってきました

        どうも、俺のこと、覚えてますか?(挨拶) なんだかんだ参加することができた、「マジカルミライ2023」。備忘録として今年も駄文をしたためます。 今年は昨年のマジミラ10thに続いて、初音ミク生誕16周年!"初音ミクがリアルに16歳"という超プレミアムな1年という節目であることに加え、昨今の新型コロナウイルス感染症対策の緩和もあいまって、その競争率は壮絶を極めました。 結果、例年からくも東京公演3日目のライブに参戦することのできていた自分は、今年とうとう東京公演の抽選に全ハズ

        • 「ボカ老害」になっちゃったら

          どうもこんにちは・こんばんは・おはようございますcanna(なんか)です。 2022年も残りわずかに迫った師走の慌ただしい中、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本記事はもはやボカロリスナー年末催事の恒例となった、obscure.さんによる投稿企画「#ボカロリスナーアドベントカレンダー2022 」参加記事となります。 早いもので自分も今回の記事で4回目の参加になります…が、今回は思うところあって二次会場「ゆるめの二枠目」の方に参加させていただいております。 ↑こっち さて

        • VTuberミリしらの俺が沼った「愛包ダンスホール」とかいう神曲

        • 俺が2023年一番聴いたボカロ紹介したら聴いてくれます?

        • 「マジカルミライ2023」に行ってきました

        • 「ボカ老害」になっちゃったら

          「マジカルミライ2022」に行ってきました

          「マジカルミライ」10周年、改めましておめでとうございます! 節目となる今年のマジミラも無事参加することができたので、記憶が風化する前に備忘録として今回も記録を残します。 まずは昨年同様、一向に収束の気配を見せないコロナ禍において滞りなく開催されたことに、各位への感謝の意を述べたく思います。私が幸いにも参加後に感染することなく今現在も生活できているのは、運営ならびにお逢いすることができたフォロワーの皆様の十全な感染症対策あってのことと捉えております。本当にありがとうございまし

          「マジカルミライ2022」に行ってきました

          そろそろあの曲の話してもいいかな?

          どうもこんにちは・こんばんは・おはようございますcanna(なんか)です。 さっそくですがみなさん、この動画はもうご覧になられましたか? 表題の動画から派生した音MADです。 え、ネタ動画?と思わないでください。 めちゃくちゃ丁寧に作り込まれている、ネタの皮を被ったガチ作品なんです。 一般にカビキラーMAD(俗に言うカビキロイド)というとイコールゴリ押し、というイメージが強いですが、その先入観で聴くとものすごい爽快な裏切りを体感できますよ。 本題とは逸れるんでここでは深入り

          そろそろあの曲の話してもいいかな?

          番外:#ボカロリスナーに10の質問 cannaの回答

          便乗させていただきます!(直球) いつもリスナーのニーズに絶妙に応える話題を持ち寄ってきてくれる…ありがとうございます。 ①あなたの名前 canna ②最初に聴いたボカロ曲 ③ボカロ曲を聴き始めた時期 2008年3月~ ④ ボカロ曲をよく聴くシチュエーション 最近は専ら自宅PCの前 まれに車でNicoboxをBluetoothで飛ばして運転中に聴いたりします。が、最近運転する機会が激減しているので集めた曲のフィードバックが中々できない… ⑤好きなボカロ曲のジャンル

          番外:#ボカロリスナーに10の質問 cannaの回答

          番外:2009年ボカロ1選 hiropon_5thさん「スターフォール」

          どうもこんにちは・こんばんは・おはようございますcanna(なんか)です。 ふと、ツイッターにてこんなハッシュタグが目に入ったので、自分も選んでみました。 つい最近初音ミク生誕10周年!などと盛り上がっていたのが、今年はなんとはや15周年。時の流れは残酷です。 そんな長いボカロの歴史の中で、このようなハッシュタグを見ることも珍しくはなくなってきました。 話は変わりますが当方、過去に「ボーカロイダーズ.com」といういわゆるボカロ情報総合サイト的なところに専属レビュアーとし

          番外:2009年ボカロ1選 hiropon_5thさん「スターフォール」

          メドレーの皮を被った何か。ウボァーさん「好きな曲繋いで重ねたらAIきりたん達が歌ってくれるってマジですか?!」

          ※本記事の前半は著者の自分語りになりますので、楽曲紹介文のみ読みたい方は記事中盤の動画サムネがあるところまでスクロールまたはスワイプしてください。お手数かけます。 今年も無事開催! ボカロリスナーアドベントカレンダー2021! ↑前年同様第二会場あります。書けたら書くというゆるいスタンスがいい canna(なんか)と申します。 日頃はボカロをはじめとする合成音声音楽を聴いて、気になった曲の紹介をTwitterにて細々としてたりしています。 この度はobscure.( @

          メドレーの皮を被った何か。ウボァーさん「好きな曲繋いで重ねたらAIきりたん達が歌ってくれるってマジですか?!」

          「マジカルミライ2021」に行ってきました

          行(くか迷ったけど、行)ってきました。 今回も記憶の冷めやらぬうちに。 去る2021年11月6日(土)・11月7日(日)、千葉は幕張にて今年も催された「マジカルミライ2021 TOKYO」に行ってまいりました。 まずはこのコロナ禍において例年と変わりなく開催されたことによせて、運営に携わった方々に感謝の意を述べたく思います。ありがとうございました。 単刀直入に申し上げますと今年のマジミラ、とても楽しかったです。 行ってよかったと本当に思いますし、来年も絶対行きたいと思える

          「マジカルミライ2021」に行ってきました

          2020年下半期でよかったボカロを少し紹介させてくれ。

          ご無沙汰しております。 canna(なんか)と申します。 なんと5ヶ月ぶりのnote更新です。かつ、今頃?というようなお題です。 というのも、当方合成音声オリジナル曲を漁るのに「日刊トップテン!VOCALOID&something」(通称:日刊ぼかさん)という動画シリーズを愛用しているんですが、その捕捉日時が この度2021年に突入致しました。 (え……今2021年6月ですけど…?なんかさん…) 前々からずっと"ボカロ聴けてないモード"であることには焦りを感じていまし

          2020年下半期でよかったボカロを少し紹介させてくれ。

          「マジカルミライ2020」に行かないつもりでした

          表題の通りです。 つまり行ってきました、マジカルミライ2020。 12/19(土)~20(日)、東京会場2日目夜公演・3日目千秋楽。 当初、行くつもりのなかったのは、最近の合成音声音楽界隈の流行に乗れてなかったから。 プロセカ、AIきりたん、たべるんご、ボカコレ… 思いつく限りのその流行の大半に自分は上手く乗っかることができませんでした。 いや、乗ろうともしていませんでした。 周りは周り、自分は自分という思いで黙々とボカロ曲を漁っていました。 しかしその実、ちゃんと漁れて

          「マジカルミライ2020」に行かないつもりでした

          2020年の合成音声音楽と私

          師走ですね! みなさん、最近のボカロ、聴いてますかーー! 俺は聴けてないです!(挨拶) どうもこんにちは・こんばんは・おはようございます。canna(なんか)と申します。(なんだこの導入) 今回は昨年から2度目となるobscure.さん主催の企画「#ボカロリスナーアドベントカレンダー2020」より、12月18日分を担当させていただきました。 本年も開催いただいたobscure.さんに厚く御礼申し上げます。 ↑今年は第二会場もあります (ちなみに去年はこんなものを書いてい

          2020年の合成音声音楽と私

          「SPACE DIVE !! 2020 -GUMI 10th anniversary LIVE-」に行ってきました

          久々のライブレポでございます。 9/6(日)開催、史上初のGUMIによる単独ライブ、「SPACE DIVE !! 2020 -GUMI 10th anniversary LIVE-」、参加してきました。 事の起こりは遡ること3ヶ月ほど前、GUMI生誕11周年にさきがけてリリースが発表されたコンピレーションアルバム「SPACE DIVE!! 2020 feat.GUMI from Megpoid」の告知の中での一節。 「DISC1はライブ予習盤。」 ライブ予習盤!?!?!

          「SPACE DIVE !! 2020 -GUMI 10th anniversary LIVE-」に行ってきました

          マイリスコンピ企画②:#1「出逢い10選」

          のっけからギリギリの提出になってしまった新生マイリスコンピ企画テーマその1、「出逢い10選」です。 熟考したいとぬかしてた挙句の結果がこれだよ!! マイリスコンピ企画の何たるかについては、ここを訪ねてくださってる方の大半はもうご存じでしょうし、前記事でも触れてはいるので今回は割愛。 第1回のテーマである「出逢い10選」ですが、いきなりの難題でした。 出逢いがテーマの曲でもなけりゃどうしたって個人的な思い入れに関わる話になってくるだろうし、内輪話をどういう風にして外向けの話に

          マイリスコンピ企画②:#1「出逢い10選」

          マイリスコンピ企画:#15「テンションブチ上げるロック10選」

          祝! マイリスコンピ復活! 昨年、突然の終焉を告げた「マイリスコンピ」企画。 ボカロリスナー達は戸惑いつつも、企画終焉後も月10選をはじめ、各々が考えた「10選」をSNS上で発表し合いながら、互いに研鑽を重ねていました。 まいりすこちゃんの働きが、その後のボカロリスナー達のリスナー活動にけして少なからぬ影響を与えたということの証左となりうるでしょう。 「マイリスコンピ」の需要は、確かにそこに存在していたのです。 そんな中、まいりすこちゃんの志を継ぐ者が彗星の如く現れまし

          マイリスコンピ企画:#15「テンションブチ上げるロック10選」