
白菜定植しました!
やっとこの日がやって来ました!
自宅で発芽させた白菜の定植です!
さっそく畑に到着し、台風が近づく曇天の元で
作業開始です☁️☁️
まずは雑草も少し伸びていたので、
畑全体に耕運機をかけました!


キレイに耕した後に、白菜の準備です!



植える場所は畑の南側にしました!
畝を作る作業ですが、
最初はそこまで長くはならないと思っていたのに
これがかなりきついかった…😂😂😂
土が水を含んでいるのか、とにかく重かった…
耕運機をかけるには柔らかくてよかったのに
鍬で畝を作るのに本当にハードで
予定より全然時間がかかってしまいました💦
おそらく約2時間くらいかかり、作業終了しましたー☺️



歪な形ですが、何とかやり終えました!
写真ではわからないと思いますが、
途中雨が降り出して、
雨に打たれながら作業しました🌧️🌧️
そして終わってみると、手にマメが…🥲

ただ今日1日で全部の作業ができたのは良かった‼︎
身体はバキバキですが、
今後の白菜の成長が楽しみです😊
またマメに様子を見ていこうと思います‼︎
では、今日のところは早めに休んで、
また次の種蒔きに備えます👍