マガジンのカバー画像

コーランドの哲学

初めまして、コーランドこと株式会社CHRONICLE -japan代表取締役社長の上原光貴です。見ていただいている皆様いつもありがとうございます。この定期購読では大学生で起業し、…
¥980 / 月
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

悩み。

こんにちは。コーランドです。 皆様、いつもご購読いただきありがとうございます。 さて、今回はこんな悩みなんて1ミリもなさそうなコーランドの「悩み」についてとその哲学を話していきます。 皆さんも悩みはお持ちだと思いますが、今どんな悩みを持っていてどのように解決しようと思っていますか? 悩みというのは、持つことは普通ですが どのように解決するかという手段を持っていることもとても重要だと思います。 聞いてください。。

成果(result)への哲学

こんにちは、コーランドです。 皆様、いつもご購読いただきありがとうございます。 早速ですが、皆さんは日常生活や仕事において何に対してその姿勢を向けていますか? 与えられたからやる、やることないからやる。 そんな感じで思考や行動を向けていると、人生はあっという間に時間が過ぎてしまいます。 何も成しえず、歳をとり、何もない人生が進んでいきます。 人生は、選択と決断。 人間関係も、仕事も、結果いわゆる「成果」への駆け引きです。 人生をも左右するその「成果」への哲学を

神より悪魔の思考法「正しい」を覆せ。

こんにちは。コーランドです。 皆様、いつもご購読いただきありがとうございます。 梅雨の時期に入り、体調の変化も著しいので皆様もくれぐれもお気をつけください。 さて、今回は「神より悪魔」というテーマでお話ししていきます。 皆さんは、神様を信じていますか? 神様を信じて「正しい」ことを実行しようとしますか? ルール、正しい 日本人特有の固定概念への執着はあなたの未来を狭めているかもしれません。 そんな僕の生活で意識する「悪魔の思考法」をさらけだしていきます。

率直に話す、経営者のホンネ

こんにちは。コーランドです。 皆様、ご購読いただきましてありがとうございます。 今回は、経営者としてのホンネを包み隠すさずにお話しいていきますね。 僕は、これまでバイト以外でどこの企業にも就職したことはありませんし、今後一切することもないと思います。 なぜまず僕がこのマインドなのか そして、社長として雇用する際に何を求めているのか。 というところを話していきます。 これを見たあなたは、明日から自分が会社においてどういう存在なのかがわかるし、 社会においての存在価値

相対性理論の社会応用の哲学

こんにちは。コーランドです。 皆様、ご購読いただきありがとうございます。 今回は、僕が普段、ビジネスやトレーナーとして生活する上で思考の基盤となっているのは 「相対論」です。 皆さんも聞いたことがある「相対性理論」と同様の方程式です。 アインシュタインの提唱したこの理論は、別に重力や時間といった概念だけにあてはまることではなく、その考え方を持つだけでモノの見方が一変します。

本当の承認欲求。

こんにちは。コーランドです。 皆様、いつもご購読いただきありがとうございます。 社会において、ほとんどのモノやコトが人々の欲求を満たすために作られたものです。 前回お伝えしたように、世の中の「不平、不満、不合理」これらを解決することで商売は成り立ちます。 買い側の欲求を読み、それを満たすコトで評価され、価値の交換が生まれるそれが社会です。 しかし、多くの売り手はどうでしょう? 仕事の準備をすることで自分で満足していませんか? 営業で契約をとっていないのに、営業をし

Z世代と差別化の哲学

こんにちは。コーランドです。 皆様、ご購読いただきありがとうございます。 前回、トレーナーが知るべきマーケティングの基礎中の基礎をお伝えし、すでに実践している人もいるようで質問もいただきました。 ありがとうございます。 他の皆さんも気軽に質問してくださいね。 それでは、今回は前回の続きで「差別化」の極意についてお伝えするのと「差別化」を勘違いしている人への助言。 現代のマーケティングの難しさとZ世代の特徴まで書いていけたらなと思います。 1.何でも差別化って言え

トレーナーが知るべきマーケティングの基礎

こんにちは。 コーランドです。 皆様、ご購読いただきありがとうございます。 「マーケティング」なんて言葉に全く興味もなかったトレーナー1年目。 発信してればお客さん来るだろう、結果残せばお客さん来るだろう 当時はそう考えて、現場のことばかりを考えていました。 現在は、コンサルティングの事業もしておりいくつかのジムのマネジメント、マーケティングを手がけています。 そんな、僕がその重要性に気づき、学び続けてきたトレーナーに必要なマーケティングの基礎知識。 これを、見れば

トレーナー5年目にして気づいたこと。

こんにちは。 皆さま、ご購読いただきありがとうございます。 19歳から、この業界で0から新規で事業開拓をしてトレーナーとしても5年目になりました。 僕よりも大先輩のベテラントレーナーは世の中たくさんいらっしゃいますが 僕は、24歳の同世代で僕を超越するトレーナーを知りません。 若くしてこんなでかい口を叩いてると、だいぶ世間からも叩かれますがw しかし、それだけ自分の知的探究心と根性は自負しております。 そんな僕が、1年目から考え続けてきた「これから求められるトレーナー像

失敗哲学。

こんにちは。 皆様、ご購読いただきましてありがとうございます。 みなさん5月病はなおりましたか?笑 今回のテーマは「失敗哲学」 本屋さんにいけば「成功○○」と成功の本ばかり。 人の成功本をいくら見ても僕は絶対に成功しないと思っています。 成功している人も少なからずリスクを背負って失敗と隣合わせで 何かを成し遂げています。 人生では、選択と決断の連続です。 選択をする以上、必ずどっちかが良くて、どっちかが良くなかった という結論になるはずです。 さて、それでは良くな