![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92865294/rectangle_large_type_2_95d6b63c82151fee03a72ffe4fa20750.jpeg?width=1200)
スポーツビジネスにイノベーションを起こせるのか
取材執筆しました。
スポーツビジネスにイノベーションを。自然のフィールドで行う新領域「アーススポーツ」の発展を目指すPioneerwork後藤陽一さん
起業家へのインタビューの連載を5月から始めて8本目。
今のスポーツビジネスの主流が大手企業のスポンサード型で、毎日流れるニュースからは、そのビジネスモデル自体に限界を感じてもやもやしていたりする。
そのタイミングで、広告代理店出身で、スキーとスノーボードの世界大会を白馬に誘致して、そのあと退職した後藤さんの話を聞きました。
スポーツビジネスにイノベーションを起こしたいと起業した話を聞いて、本当そうだよね、いつまでもこのビジネスモデルじゃないよねって思いながら書きました。持続可能で健全なビジネスモデルとは、どんなものなのだろう。
ぜひ読んでください。
音声配信もしています。(実は私の声なもので聞いてもらえたら喜びます)
そして、誰か私をスキーに連れて行ってください。
書いていたら無性にスキーしたくなりました。今年は滑ろ。