シェア
木村静
2020年6月27日 22:23
芸能界の眩しさと危うさを美しく描き切った傑作。華やかに見える映画監督や舞台俳優の暮らしは、破天荒で病的で繊細で脆くて儚い。ゆえに美しい。私もかつて芸能界に憧れた。あのまま進んでいたら、と想像するとき、煌びやかな照明に照らされる自分と、闇の中で苦しむ自分の両方が見える。そして重たい感情がこみ上げる。私は、そこで生きていけるほど、強くなかった、と。映画を撮り続けられず、持病に侵され燻るような毎
2020年6月20日 22:56
人も正義も何一つ信じられなくなるのが差別。若い世代に何を残すのか問う、今この世界中に刺さる映画。ひたすらに胸が痛い。負の連鎖はここで止めなければと強く思う。ビクトル・ユゴーの小説「レ・ミゼラブル」の舞台で、パリから17キロの郊外にあるモンフェルメイユは移民が多く住み犯罪多発地区。この街で生まれ今も暮らしているレジ・リ監督が現状を伝えるために作ったという。モスクを作り子供たちを指導して自治を