QC検定1級過去問の解説(第37回の問2)

第37回過去問の解説まとめ


所感

 統計の基礎の問題です。期待値, 分散, 共分散の計算, 標準正規分布の活用です。変わったところだと2つの確率変数の積の問題が出ました。特に積の分散が難しいです。知らなかったら解けません。それを除いて7問取ることを目指したいです。


解説

(9),(10)
 求めるのは和の期待値と母標準偏差。x₁とx₂は独立であるので

(11)
 求めるのは独立でないときの母標準偏差。独立でないとき分散の和は

(12),(13)
 求めるのは積の期待値と母標準偏差。

(14),(15)
 求めるのは貨物列車, トラックの納品時間から遅れる確率。それぞれのKpを求めて、標準正規分布から確率を読み取る。貨物列車, トラックについて

(16)
 求めるのはトラックで納品時間に遅れる確率を1%以下にする輸送開始時刻。標準正規分布表より、P=0.01⇔Kp=2.326。これをKpの式に代入し


問題文が掲載されている書籍

 Amazonのアソシエイトとして、このアカウントは適格販売により収入を得ています。


QC検定1級合格体験記

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集