衆院選現状観測(甲相)
神奈川県選挙区(相模地域)
🔴神奈川4区 激戦区
△ 早稲田夕季 (62) 小1 立憲
▲ 山本朋広 (45) 比4 自民 菅義偉系
◇ 浅尾慶一郎 (56) 元3 無 二階派
✖ 大西恒樹 (56) 新人 フェ?
大西氏は前回、フェア党として神奈川8区から出馬し、惜敗率4.6%で惨敗。参院選ではれ新公認で比例に出馬するも落選し、その後「命の選別発言」で除籍となりました。
前回は、浅尾氏の元々の知名度もあり、三つ巴の接戦でしたが、早稲田氏が現職となったことで、反自民票は前回以上に早稲田氏に集まることが予想されます。
🔴神奈川11区
◎ 小泉進次郎 (39) 小4 自民
✖ 林伸明 (54) 新人 共産
小泉氏は落選することはありません。だから、小選挙区で難なく当選するでしょう。
🔴神奈川12区 激戦区
△ 星野剛士 (57) 比3 自民 菅義偉系
▲ 阿部知子 (72) 小7 立憲 赤松系
✖ 水戸将史 (58) 元1 維新
水戸氏は田中慶秋氏の神奈川5区の地盤を引き継ぎ、14年に比例復活するも今回、国替えとなりました。
🔴神奈川13区
◎ 甘利明 (71) 小12 自民 麻生派
✖ 太栄志 (43) 新人 立憲
✖ 佐野昭広 (64) 新人 共産
🔴神奈川14区
△ 長友克洋 (49) 新人 立憲
▲ 赤間二郎 (52) 小4 自民 麻生派
前回、本選挙区から出馬し比例復活した本村氏は辞職し、相模原市長選で勝利しました。
🔴神奈川15区
◎ 河野太郎 (57) 小8 自民 麻生派
✖ 佐々木克己 (65) 新人 社民
社民神奈川県連は残留を表明しました。
🔴神奈川16区 激戦区
△ 後藤祐一 (51) 比4 立憲 階系
▲ 義家弘介 (49) 小3 自民 細田派
🔴神奈川17区
〇 牧島かれん (44) 小3 自民 麻生派
◇ 神山洋介 (45) 比2 立憲
✖ 山田正 (69) 新人 共産
野党としては一本化を目指したい選挙区です。
山梨県選挙区
🔴山梨1区
〇 中島克仁 (53) 小3 立憲 重徳系
◇ 中谷真一 (44) 比3 自民 竹下派
🔴山梨2区
◎ 堀内詔子 (55) 小3 自民 岸田派
✖ 市来伴子 (42) 新人 立憲
✖ 大久保令子 (70) 新人 共産
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?