見出し画像

2024/12/09(月)温泉旅行に行こう!

 6時頃目が覚めてベランダにタバコを吸いに出たら大変に寒い。うちのベランダは室外機が壁側ではなく物干し側を向いているので、タバコを吸っていると冷房をつける夏は熱風が吹き出し、暖房をつける冬は寒風がゴーゴー吹き付ける。それでいて靴下を履いていないので、今は寒風が足に当たって寒い。頭寒足熱というけれど、いまはその逆で身体がすっかり冷えてしまった。今日は3度とか言っていて寒波来てるなあというところだ。

 ところで、芸人養成学校に受かったことを何人かに連絡したのだが、みな一様に「おめでとう」とは言ってくれるのだが、じゃあ祝杯をあげようというお誘いは全て断られてしまった。俺は暇だからいつでもいいのだが、「〇〇くん(私のこと)が落ち着いたら」とか「年末は忙しいから」となんのかんの理由をつけられてみなふられてしまった。もう何年も社会人をやっていないから働く人の年末の忙しさすら忘れてしまったけど、みなやたらと忙しいらしい。ここ何週間も熱を出したり抗生物質を服用したりで飲みにも行けてないし、人とも話していないのでなんとなく人肌が恋しい。ただ単に寒いからかもしれないけど。誰か飲みに行こうよー!という感じである。

 さて、昼ごはんは近所の日高屋で野菜炒め定食とラーメンと餃子といういつものヘビー定食を食べてきた。これだけ食べれば腹は減らない。帰ってきてベッドでうだうだしながらよく見る温泉ブログを見ていたら、たまたまそこが部屋喫煙可の温泉旅館だったためぐっと見入ってしまう。そこは信州だというから案外近く、行ってみるのも悪くないように思えた。ブログのサイト内検索をしてみたら喫煙可能な温泉宿をもう一軒見つけて、そこもまた信州だったのでこれはハシゴするしかないと楽天トラベルを開いてみた。すると片方は1泊5000円台という安さで、もう片方はなんと部屋風呂付きで1泊13000円ほどとかなり安い。12月の後半なら1泊して移動してもう1泊というハシゴができるとのことだったのでちゃっちゃと予約して、新幹線のチケットも取ってしまった。これで生きる楽しみが新しく生まれたってもんだ。とにかくいっぱい温泉に入って今年一年の疲れを取ってこようと思う。久々に熱を測ってみたらまだ37.2℃ある!げーっ!微熱が2週間近く続いていていったい全体これはなんの病気なんだろうか?水曜日にまた内科に行くけど、マイコプラズマのような気がするなあ。なにはともあれ微熱が下がってほしい。安定して36℃台をキープできるようになればいいなあと思う。

いいなと思ったら応援しよう!