見出し画像

「いままで」と「これから」のこと

みなさん、はじめまして。

【はじめに】
NOTEでは私のこれから(迷走しながら)挑戦することを綴ります。
ここで綴ることでポンコツな自分への戒めにしていこうかと。
きっと失敗談9割、成功1割になるかもしれません。
もしくは10:0になってしまうかも。

【やりたいこと】
・地元は地元民の力で守るつながりをつくる。
・神戸市北区にチャレンジできる場をつくる。
・おもろいこと、心に染みる思い出をつくる。

抽象的な表現もありますが、細かくは今後の日記で綴ります。

【経歴】
▱▱▱▱▱▱▱▱
・広告企画会社にて展示会プロデュースを5年
・住宅の施工管理を3年
・イベント会社にて営業アドバイザーを3年
▱▱▱▱▱▱▱▱

  ここまでは会社員として勤めていた自分。

  山あり谷ありの人生。
  ではなく!
  ゆるやかーな山と、ゆるやかーな谷の人生でした。

  これ、なんでかな?と考えたら、答えはひとつ。
  ある程度、自分が好きなことをしながらも
  小さなチャレンジしかせずに、無難に生きてきたから。

  そして今が一番の谷にいると思っています。
  それはなぜか
  もうおわかりかとは思いますが、
  今、チャレンジしたいことができたからです。
  0からのスタートだから。

▱▱▱▱▱▱▱▱
・2017年8月
 父が経営している会社(船舶電器製造販売)に入社
▱▱▱▱▱▱▱▱

  ここからやりたいことを探しながら、迷走を始める。

▱▱▱▱▱▱▱▱
・2018年1月
 Tシャツなどウェア関連のオリジナルデザイン制作~プリント業務
・2019年1月
 チラシ・バナーなどのグラフィックデザイン
・2020年1月
 デザインの力を通じて、企業と顧客・地域と人をつなげる活動
  ↳...厳密に言うと2020年の実績はこれから作ります。
▱▱▱▱▱▱▱▱

  これから未来を創る活動が始まります。

【プロフィール】
1981年生まれ
大阪市港区/神戸市北区育ち、神戸市東灘区在住

座右の銘
花よりも花を咲かせる土となれ
 ↳...自分の性格から中心的存在より、影の立役者でありたい。

できること(得意・好き)
・イラストレーター
・フォトショップ
・企画書作り
・Tシャツなどウェアへのオリジナルプリント
・お酒を飲むこと
・ロードバイクでゆっくり走ること

できないこと(苦手・嫌い)
・自己PR
・手書きイラスト
・速読
・リーダーと部下
 ↳...誤解があるといけないので、補足すると
  部下の経験はもちろん、リーダー経験もあるのですが、
  そういった関係よりもフラットの関係が好きってことです。
・他にもいっぱいありますが、できる努力はしますよ。

【繋がりたい人】
・チャレンジャー
・地域活性・コミュニティに興味がある人
・刺激しあえる仲間


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集