![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153261700/rectangle_large_type_2_dccecd2793a95fef6896d3caf895de0b.jpg?width=1200)
【先月の月報】2024/08
こんばんは。
8月は気持ちの浮き沈みが激しくて、はよ振り返りたくてしかたなかったw(8/27くらいに書き出してます)
お仕事
新しい職場になってから1ヶ月。
少し慣れてきたけど、嫌なことには変わりなくて。
前の職場より良くなるわけがないという思い込みのせいで、嫌な事ばかりが目に付いて、というかもう何もかもが気に食わねえ!とイライラしながら過ごしています。精神衛生上よろしくない日々。
ちょっとしたことでとげとげして攻撃的になってしまうのも嫌だし、楽しくないことを仕事にしてる自分が全然好きじゃない。
そもそも電車と早起きが苦手なのと、さらに駅からオフィスまで20分近く歩かなきゃいけないのが本当に嫌で、1日でも多くテレワークしたい所存。おうちだいすき。
出社7回
慣れるまで週2は来いと言われているのになんだかんだ理由をつけて、極力出社しなくて済むように働きかけているw
面白い刺激があればまだいいんだけど、心が荒んでいるので面白いことをキャッチするアンテナもしおれている。
とにかく早く帰りたいという気持ちに支配されながら1日を終えている。なんてもったいない毎日なんだろう。
副業
今月は20時間~30時間やると決めていて、本当は平日にちょこちょこできたらいいんだけど、本業でそれどころじゃないので土日を使ってこなしていました。平日いっぱいいっぱいなんだから土日くらい休んだほうがいいよなと思いつつ、副業は好きなことをやっているので仕事とはいえそこまで苦じゃなく、気分転換になっている。と言い聞かせているw
note更新
相変わらず月報しか書いてないけどちょこちょこスキ!が届くので、スキ返ししにいったりしてます。しばらくネガティブな月報が続くと思いますがよろしくお願いします、、!
その他
最近の出来事!
運動および健康面
→ジムに7回行ったのと、オンラインヨガを3回。
今月はずっと気になってたマシンピラティスのレッスンにも参加したよ!
負の感情を少しでも払しょくしようと、意識的に体を動かすようにしてます。身体的な苦痛があると精神的な苦痛が大したことなく感じる論を信じてる。
前の職場の先輩とごはん
→恋しすぎて呼び出してしまったw職場の愚痴を言い合ったり、好きなアニメの話をひたすらしてとっても癒されたのと、少し歳上なのにめちゃくちゃエネルギッシュでチャーミングで尊敬できる人で、
仕事を通して出会ったけど、お仕事が終わってもお友達感覚でご飯にいけるのが本当にうれしいなと噛みしめながら、また軽率に呼び出してしまいそう。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153249943/picture_pc_aacc7fe699f06369ca367e6e1b4684cc.jpg?width=1200)
iPadmate(iPadのクリエイティブスクール)
→平日はあんなに起きるの嫌なのに、土曜日はiPadmateの授業が楽しみで、スッと起きれるようになったし、午前中に起きるおかげで、土曜日の充実感がすごい。9月で基礎コースは終わってしまうけど、10月からのレベルアップコースも継続予定で、9月の基礎コース修了記念のオフ会にも参加予定です!!オンラインだからなかなか交流できなかったけど、これを機に良い出会いがあるといいなあ。
8月はCanvaでのSNSデザイン、チラシを作ったよ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153250108/picture_pc_cdf13a627f4f97d8868a81ab56a8a3c0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153250101/picture_pc_237cf67b67fd3f0934f88d167e5e356d.png?width=1200)
お盆らしくお墓参り
→それぞれのご先祖のお墓参りに行きました。
夫側のお墓参りにはよく行くんだけど、自分側のお墓参りはめちゃくちゃ久しぶりで。
全然来なくてごめんねという気持ちもありつつ、ここに来れば会えるんだなということを思い出せたので、行ってよかったです。
行き帰りに聞いてたmoumoonのEVERGREENという曲が自分の気持ちに合いすぎてて泣いた。一言でいうと、どんな姿で生まれ変わっても、大事な人とまた巡り合えますようにっていう歌。と受け取って聞いています。わたしの葬式でもぜひ流してくれ。あ、↓こちらからどうぞ。
パリオリンピック
→熱狂的に応援していた男子バレー、日本は7位という結果で終わりました。
ここまで強くしてくれた監督がいなくなってしまうことが決まっていたり、引退する選手もいることから、どうにかメダルを、、!という気持ちが、選手もファンも強かったけど、届きませんでした。
でも準々決勝のイタリア戦(イタリアは世界ランク2位)は本当に良い試合でした。日本チームの良いところが全面に出ていて、2セット先取していて、あと1点で勝ち!!というところまでイタリアを追い詰めたので、そこから巻き返されて負けてしまった喪失感がすごかった。
試合の総得点でいうと、日本が114点でイタリアが113点という、数字から見てもいかに接戦だったか、本当にあと一歩ということが伺えると思います。
過去の試合を見返して良いプレイを何度も隅々まで見るのが好きなんだけど、イタリア戦だけは悔しくて今でも見返せずにいます。ただの一ファンでこんなに悔しいのだから選手はもっともっと悔しいんだろうな。
少し時間がたって、結果を受け止めて、ロスにむけて前を向く選手たちの様子が入ってきているので、4年後また楽しみにしています。
暦通りのお盆休みがなく、好きな時にとってね方式になったので、9月に分けて休みます!毎週三連休の奇跡!!
仕事に蝕まれた心をしっかり切り替えて楽しい9月にします!!