記事一覧
レジではイヤホン外してくれたら嬉しいです。
バイト先のコンビニに女性が1人で入ってきた
午前2時頃コートを着てマフラーを巻いても尚寒いのか、腕組みをしている
今日は冷凍商品の納品がないから暇だ。
レジでぼーっと立っていると、さっきの女性が今度はお菓子の棚に移動している。何かカサカサと音のする箱を手に取り立ち上がる瞬間
急に主人公になった
誰かに見られている前提の動き
効果音が着くなら「ぴょこん!」だろうか
軽く飛び跳ねる様に立ち上がって
とっとこ走るよバッファロー
文章を沢山読もうと思い、読んでる
すると何故か歌詞も出てきやすくなってる気がする
私は日本語が大好きだから、周りくどくて色んな取り方ができるような楽しい言葉達を沢山知って自分なりの使い方をしたい!
だから言葉を蔑ろにしてる人が苦手、なんか細かいニュアンスの違いがある類義語を全部一緒くたに使ってたりとか、もっと別の言葉で伝えられるはずなのに意図せず攻撃的な言葉を使っていたり
綺麗な言葉を使えとか正し
新年残念大寒天(大きな寒天)
ロウソクずっと炊いてて、息で揺れるからリズム良く揺らしてる。
これって吸ったらこっちに来んのか?と思って必死に吸い込んで片目瞑って頑張って斜めから見たら少しだけ火が口の方に倒れてた。すげ〜!かわいい
29-1/3までずっとあんま仲良くないバイトの人(二回口論をしてる)と夜勤なんだけど、今日なんか機嫌よかったのかめずらしく話しかけてきたと思ったら、めっちゃくちゃわかりやすいモテ自慢をされてしまい、
石をパンに、水を葡萄酒に、缶をケーキに
生クリーム缶しってる?知ってますよね
あれのショートケーキ版?みたいなやつを貰いました。バイト先の先輩から、ありがとうございます。
クリスマスだ〜🎶と思ってお菓子大量に買って行ってご自由にどうぞしたら思わぬお返しが来てラッキ〜〜〜〜食お!!!!!!!!!
こないだ大好きなAdoと東京タワーがコラボしてたからグッズ買いに行ったんだけど、その帰りに六本木のクリスマスマーケットを覗いてウワー❕ってな
焼きたてのレーズンパン
あー、もう今日はいいや!の快楽、あるよな〜
ツイートで負けの快感を覚えた人は勝てなくなる(意訳)みたいな内容を見て、少しわかる気がしてしまった
楽しみにしていた予定が急遽キャンセルになった時、すごい大きい悲しさと同時にそこそこの安堵と幸福が訪れることありませんか?
それは別に実はやりたくなかったからとかでもなくて、本当に楽しみにしていたりそれに向けてかなりの準備があったとしても、急にそれがなくなる