
【FLEXY Blog】お台場でBBQを開催しました!
梅雨が明け、本格的な夏がはじまった7月。
暑い夏を元気に乗り切るために、FLEXYは、お台場でBBQを開催しました!
FLEXYも今や総勢50名を超える一大組織。
中途や新卒のメンバーも増え、FLEXY部内だけでもコンサルタント・コーディネーター・インサイドセールス・アシスタントという役割が確立されて部署が多様化しています!
さらに8月には関西支社も立ち上がり、全国でFLEXYサービスを広める機会も増えることに。
そんな中で、今こそお互いのことをもっと知り組織の一体感を強くしたい!
そんな想いから、開催に至りました。
新卒メンバーが1年間でやり遂げたい目標を宣言したり、
普段は話せないメンバーと積極的にコミュニケーションを取ったりと、
それぞれがいい時間を過ごせたと思います^^
そ・こ・で!
当日のにこやかな雰囲気を少しでも伝えるため、今回はいつもの記事とテイストを少し変え、数々の写真とともにお見せしちゃいます!
BBQの様子







新卒の宣言
BBQ後半からは、新卒の宣言タイム。
1年間で達成したい目標を宣言する新卒に、みんな真剣に耳を傾けていました。

全員分ご紹介したいところですが...尺に限りがあるので、新卒2人のアツい宣言を一部伝えさせてくださいっ!
キャリアコーディネーター 浅野 優奈(あさの ゆうな)さん:
私は、“誰かの、なにかの、ターニングポイントになりたい”という目標を持って入社しました。
きっかけは、学生時代のバイト先で「ゆうなさんの接客を受けてここのお店で働きたいと思いました!」という言葉をもらえたからです。
誰かの大事な分岐点において、自分が大きな影響を与えられたのが本当に嬉しくて、社会人になってもこんな言葉を言ってもらえるように頑張ろうと心に決めました。
そして社会人になった今、プロ人材・コンサルタントのみなさまに「浅野がいてくれたから」と言ってもらうという、より具体的な目標になりました。
正直、成果を出せず焦ることもありますが、“信頼と尊敬”を誰よりも体現できるよう、プロ人材と日々向き合っています。
そこで私は!プロ人材との接点一つひとつを大事にし、「このプロ人材のコーディネーターは私しかいない!」という気持ちを胸に、誰かのターニングポイントとなる存在になってみせます!

インサイドセールス 豊島 龍一(とよしま りゅういち)さん:
僕の目標は、FLEXYのサービスを地方のお客様に浸透させることです!
僕は長崎県平戸市という人口3万人の島出身です。
地元では、若者も都会に働きに出てしまい、働き口のリソースや活気がないことを感じていました。
地方では情報格差や機会格差が生まれていますが、「プロシェアリング」「FLEXY」を知ってもらい活用してもらうことで、格差がなくなり地方を活性化するお手伝いができると思います。
そのためには、お客様接点の最初の入り口となるインサイドセールスとして、一本の電話をきっかけに多くの方にサービスを知っていただくことがミッションとなります。
まだ何も達成できていないですが、引き続き謙虚な気持ちを持ち、“お客様のために”という原点に立ちかえり業務に向き合ってまいります。
そして「豊島さんとお話ししたいです」と今後も言っていただける機会を増やし、顧客志向を誰よりも体現していきます!

みんなの成長がますます楽しみになりました^^
新卒の勢いに負けていられないですね...!
参加者の声
BBQに初参加の2人にインタビューしてみました!
お盆でもないのに!(笑)、関西から足を運んでくれたメンバーからの嬉しいコメントもいただきましたよ〜!
コンサルタント 片桐 玲実(かたぎり れみ)さん:
ーー初めてBBQに参加してみていかがでしたか?
みんなでワイワイ食べて飲んで笑って、とっても楽しかったです!
FLEXYは仲が良く普段から相互理解の機会は多いですが、チームが違うと時間をかけて話す機会が少ないメンバーもいます。
BBQでは、そんなメンバーのプライベートな話から夢まで色々な話が聞けました!新たな一面を知ったり、リスペクトするところが増えたので、理解が深まりました^^
ーー新卒の宣言はどうでしたか?
新卒メンバーが何を考えて入社し、どうなりたいかを聞いて、みんな視座が高いなと感心しました。
有言実行に向けて動いているひたむきな姿は、社会人経験が長いとついつい薄れてしまう初心の想いを思い出させてくれましたし、自分の背筋を伸ばしてくれました。
負けてられない!とワクワクした気持ちで、仕事中もうひと頑張りする力になっています!

関西支社 コンサルタント 三輪 信(みわ まこと)さん:
ーー初めてBBQに参加してみていかがでしたか?
リモート環境で一緒に働いてる人たちと直接会ってみたくて参加しましたが、関西から足を運んだことを喜んでくれた人が想像以上に多くて嬉しかったです!
画面越しに見る、仲が良くてフラットな組織の印象は、実際に会ってみてもそのままで安心しました。
色んな人が気さくに声をかけてくれて、すぐに場の雰囲気に馴染むことができました。
これからも積極的に会える機会を作ってどんどん信頼関係を築いていきたいです。
ーー新卒の宣言はどうでしたか?
みんなそれぞれ想いや個性をしっかり持っていて、会社への熱意や目標をビシッと自分の言葉で表現していたのが印象的でした。
「⚪︎⚪︎で1番になりたい!」という火花バチバチの宣言を、お互いに笑顔で応援できるほど、個性を理解し尊重し合える信頼関係が既にできているのがとても素晴らしかったです。
チームワークと競争心、二律背反しそうな2つを上手く両立させながら一緒に成長していきたいと思いました。
ーーオフラインで話してみて気づきはありましたか?
やっぱり参加する前と後では心の距離感が全然違うなと感じました。
時にはプライベートな話を通じて、オフの顔を知ることは信頼関係を築く上で大切なことだと思ってます。
リモートワークだと、ちょっとした相談をしたいけど遠慮してしまうシーンって結構あったりしますが、気軽に話せるようになった人が増えたことが何よりもの収穫でした。

コメントをいただいた方々、ありがとうございました!
オフライン開催で仲間への期待や信頼をより近くで感じることができ、組織の団結力も強くなったのではないでしょうか...?
楽しいだけでなく、明日からのやる気にもつなげられた濃い時間となりました^^
会場準備から当日の進行までフォローしてくれたFOneのみなさん、ありがとうございました!

構成・文:
FLEXY部 東 佳菜子 / HIGASHI KANAKO
FLEXYでは共に日本のDXを推進する仲間を募集中です!
是非わたしたちと一緒に働きませんか?