
【750人到達】職員から支援者さんへのメッセージ
こんにちは!
iPS財団「みんなに届けiPS」運営事務局です。
開催中の毎月寄付型クラウドファンディングでは、11月7日現在で750名以上の方にご支援を頂き、目標人数まで残り250名を切りました!
皆さまからのあたたかいご支援・ご声援を胸に、職員一同頑張ってまいります!
職員から支援者さんへのメッセージ
先日開催したiPS財団サポーターミーティングの動画を視聴したiPS財団職員から、支援者の皆さんへのメッセージをご紹介します。
寄付者さんの寄付は、財団のためにしてくださっていることではなく、財団がしようとしていることの先にある人への想いだと思います。私たちも、自分がしていることの先にどんな未来があるのか、何を期待してこの業務を行っているのかを頭に置きながら、自身の役割を全うしていきたいと思います。
動画を拝見して、支援者さんお一人お一人に様々な人生があって 想いが込められていることを知りました。 今回、ご参加いただきました皆様に深謝いたしますとともに、 しっかりと受け止めて、ひたむきに邁進して参りたいと思います。
ご寄付を考えていただきありがとうございます。皆様の想いを胸に日々努力してまいります。
事務局より 改めて御礼申し上げます
今回、初の取組として開催した「サポーターミーティング」では、
合計10名の支援者さんの「想い」をお伺いすることができました。
昨今の社会事情の影響でなかなか対面でのイベント開催ができない中、
このようなオンラインイベントでお話でき、本当に嬉しく思います。
今回のイベントでは、様々なバックグラウンドを持つ支援者の皆さまが、「一日も早く、iPS細胞が当たり前の医療になってほしい」と思い、
当財団にご支援下さっていると、改めて感じました。
皆さまの想いをしっかりと受け止め、職員一同頑張ってまいります。
キャンペーン開催中
現在開催中のキャンペーン「みんなに届けiPS」では、9/6~11/20に1000人の毎月寄付者さんを募集しています。
11月7日時点で750人に到達し、開催期間も残り2週間となりました。
本当にささやかなプレゼントではありますが、上記特設サイトより毎月寄付をお申込みいただいた方には、希望者全員に特製絵葉書をお贈りを予定しております。
皆さまのあたたかいご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
―みんなに届け iPS―
なお、当財団に賜りましたご寄付につきましては、通常のiPS財団へのご寄付と同様、所得控除の対象になります。京都府・京都市ご在住の方は、府民税・市民税からの控除も可能になります。
詳しくは以下当財団公式HPをご参照ください。