見出し画像

[もくじ] 過去記事ほぼぜんぶリンク集


(最終更新 2024年8月19日)

インターネットのあちこちに散らかっている文章をまとめました。

古い文章は、今とは主張が違うことも、ときには正反対であったりもしますが、それはそれで自分の考えていたことなので残しておきます。とはいえ過去記事全てを掲載するとあまりにも収拾がつかなくなるので、載せてないものもあります。すみません。テーマが1つに限定できないものは、重複して登場していたりします。


・月額マガジン『視点』に収録している文章には [視]

・過去の買い切りマガジン『「記憶に残るインターネットの使い方」45記事おまとめパック』に収録している文章には [記]

・商品を宣伝しているPR記事には[PR] ※

・営利目的のメディアで書いている、もしくはスポンサーがついている記事には[営]

と記載しています。

※現在は基本的にはPR記事の制作は請け負っておりません。


ネットに放った文章は勢いだけで書いているものもあり、雑多で乱れていることも多々、です。ちゃんと編集・校閲されたものが読みたい……という方はぜひ、拙著『ここじゃない世界に行きたかった』『小さな声の向こうに』をよろしくお願いします。

- 『小さな声の向こうに』 はじめに 全文公開


生活・暮らし



もし、自分ひとりの部屋を持つならば(シェアハウスの一室をインテリアコーディネートした話)(2024/1/31)[視]

最近なにを買いましたか? ということで(2024/1/30)[視]

- 古く美しい暮らしは、なぜ消えた?(床の間にまつわる論考)(2023/12/31)[視]

- 私の仕事環境、2015-2023(2023/11/30)[視]

- 外は寒いから、うちの中をあたためて(冬のインテリア)(2023/11/30)[視]

引っ越して5ヶ月。寝室、書斎と新たに買ったものたち(2023/9/30)[視]

秋の夕暮れ、桔梗の花(季節と日本の暮らしと美術)(2023/9/29)

夏は怖いものだから、はやく暮らしを整えて(2023/6/30)[視]

新居のインテリアと、私の買った商品目録(2023/5/28)[視]

引っ越しと、新・ルールの取り決め(2023/4/21)[視]

買い物と暮らしにまつわる、私の10の考え(2023/3/22)[視]

でも、私は好き。(土器を買った話)(2023/2/28)

心地よくいることを諦めない、出来る範囲で構わないから(2023/1/31)[視]

アメリカから帰国して、そしてこの家で再出発してから1年。(2022/9/29)[視]

おさがりなんて勘弁してくれ! と思っていたのに(祖母のおさがりをもらう話)(2022/5/25)[視]

- うちの台所と、食べるとこ(2022/2/27)[視]

私の書斎づくり、2022。(2022/1/26)[視]

箪笥の肥やしたちとの卒業式(2021/12/26)[視]

新居、あったまってきましたので(2021/10/31)[視]

続・あたたまってきました、家のこと(2021/11/25)[視]

真実のルームツアー ニュージャージー編(2020/11/30)[視]

愛する東京カルチャーへ(2020/8/30)(GENIC)

晴れた日に、傘を買った話(2020/7/10)(milieu)

家の中、ほぼぜんぶ ブルックリンのビルの一室で(2020/2/27)[視]

-美しくあること、とは(2020/2/18)(milieu)

柳宗悦の辛辣な「お叱り」と、事なかれ主義トート(2021/11/27)[視]

続・民藝の話(2021/11/30)[視]

暮らしの背骨を取り戻す(2021/8/15)[視]

- センスないとか、なんか惜しいとか、言われて育ってきたのだが(2020/7/31)[記][視]

汚部屋に住んでいた(2019/10/31)[視]

ニューヨークで暮らすということ(2019/10/31)[視]

急須がきたら、家族になった(2018/12/19)

ブランド物だから、みんなと同じだから、素晴らしい。そんな前時代的価値観からの脱却を果たせるか?(2018/8/10)(milieu)[PR]

- 築地の寿司職人も、主婦も愛する、ふっくら焼きあがるとくべつな卵焼き器。この味を生み出しているのは…?(2017/7/2)(オチビサン)[PR]

全国各地にファン多数。青森・津軽の民芸品「あけびかご」と「こぎん刺し」の生まれるところ(2017/4/2)(オチビサン)[PR]

安野モヨコの『オチビサン』が、鎌倉彫の名家「博古堂」とコラボレーション。手間をかけて作った宝物(2016/9/4)(オチビサン)[PR]


不妊治療


 - 不妊治療と仕事は両立できるのか問題。(2024/7/31)[視]

「あなたはなぜ子どもが欲しいのか」という問いに対して(2024/5/31)[視]

仮に妊娠したとすれば、いつそれを伝えるのが最適なのだろう(2024/3/31)[視]

不妊治療、予定の組めない移植周期(2023/12/29)[視]

- 痛みすらも羨ましかった(2023/8/27)[視]

「子ども、作らないの?」という問いへの長めの答え(2023/8/26)


食・食べるところ


牛込神楽坂、わたしの名店『彼の焦がれたあのガパオ』(2023/5/31)

スープストックで休ませて(2023/4/23)[視]

- うちの台所と、食べるとこ(2022/2/27)[視]

お願い、ひとりでディナーを食べさせて(2022/12/30)[視]

紀行・街


- バンコク、灼熱の街で(2024/7/31)[視]

冬の香りと五感の回復(山梨 ホトリニテにて)(2024/2/29)[視]

Farsickness、それは遠い場所への憧れ(京都、大阪、広島、日本旅行の記録)(2023/8/31)

日本へようこそ! 私の2週間のインバウンドツアーガイド(2023/5/31)[視]

「ここじゃない世界」に行きたかった アイルランド紀行(2019/7/29)(milieu)

私の故郷はニュータウン(2018/12/14)(milieu)

「メヒコにフラミンゴは普通のこと」ではない。(2019/3/27)(茨城県)[PR]

寒くなってきたら、あたたかい場所へ。まるで楽園のような、沖縄・7つの島をめぐる7日の旅。(2017/10/26)(オキナワーズ)[PR]

アート・クリエイション


京都でのAesther Changの展覧会を終えて──言葉にしておきたいこと(2024/7/31)[視]

現のなかの、夢のなか(台湾系アメリカ人Aesther Changとの出会いについて)(2024/6/29)[視]

東京、アート巡り(2024/5/31)[視]

美大コンプレックス、なるものはどうして生まれるのか(2024/4/30)[視]

針仕事は女の牙城? テキスタイルアートとフェミニズム(2023/11/26)[視]

秋の夕暮れ、桔梗の花(季節と日本の暮らしと美術)(2023/9/29)

静謐な芸術文化を伝える、という仕事(2022/12/31)[視]

車輪がまわる、それぞれのリズム(日本画家・川嶋渉先生との会話から)(2022/10/27)[視]

- 私はどれだけのことを知っているのだろう(ピアノのレッスンとAIアート)(2022/8/31)[視]

たとえ喧騒の中であれ、小さな声で、話してみること(李禹煥の作品について)(2022/7/31)[視]

好き、という感覚を言葉にしてみる(李禹煥や菊池芳文の作品について)(2022/4/30)[視]

好きな美術作品のこと(2021/12/30)[視]

「ふつう」はわからんが、「ちがう」はわかるのだ。MoMAでの覚書(2021/8/31)[視]

表現の世界は、とくべつな世界?(美大教育と女の子)(2021/5/31)[視]

私は「やさしい人」ではない。(表現の世界で飯を食うこと)(2021/1/30)[視]

続・ニューヨークで暮らすということ(2020/10/31)[視]

- 天才は、その才能に気づけない(2019/10/28)[視]

- 現地に住む人が知る、ニューヨークのアートシーンの現状とガイド(2019/10/4)(CINRA)[PR]

誰かたった一人のためだけに作る(2019/9/9)[視]

時間をかけたものが、良いものだとは限らない(2018/8/12)[記]

アーティストの働き方も、ブロックチェーンで変わる。その未来を作るスタートアップ(2018/11/7)(milieu)[PR]

人間は、知らないことを知るという、喜びの生き物だから(NHK 人体展の取材)(2018/3/30)(milieu)[PR]

Made in Paris. その刻印は、ブランディングのためのお飾り、などではない(八田春海さんとの話)(2017/12/12)(milieu)

「好きなもの」があるゆえに、付き合う人を選びすぎて生きてない? アスリート展 体験レポート(2017/6/29)(milieu)[PR]

「SNSに写真をアップするだけ」のアート観賞が流行る時代に。美術家とマーケターの、京都での挑戦(2017/4/13)(milieu)[PR]

細分化されすぎた東京の芸術は、本当に「日本一」なのか?(静岡 SPAC)
(2017/2/7)(milieu)

否定も、悲観も、熱弁もしない。日本メディアアートシーンを牽引する、真鍋大度とは?(2015/8/12)(PARTNER)

「挑戦しないと文化は死んでしまう」NYで活躍する日本人、川村真司の強い執着(2015/10/21)(PARTNER)

作り手側が「いいね」収集に躍起になって、ゾクゾクするような文化を自滅に追いやってはいけない(2015/11/30)(DemoDay.tokyo)


音楽・古琴


自分を調律するための音楽(古琴の話)(2024/2/29)

擦り切れるまで何度でも(レコードの話)(2023/9/310)

好きな作品に出会える、という稀有な夜(務川慧悟君のコンサートに寄せて)(2022/12/22)[視]

- 「今日、サントリーホールで。」(2022/12/26〜)[PR]

- 私はどれだけのことを知っているのだろう(ピアノのレッスンとAIアート)(2022/8/31)[視]

- ピアノのレッスン(2020/10/12)[視]

日本に、この人がいて、本当に良かった。高木正勝さんとのはなし(2017/6/9)(milieu)

文芸・絵本ほか


取るに足らない言葉は命を守るよ(短歌とエッセイの話)(2024/5/6)[視]

だから、『ぐりとぐら』には勝てない訳で……(絵本の選書にまつわる話)(2023/10/31)[視]

- 私の好きな、漫画、音声、動画、ドラマ……の話。(2023/8/31)[視]

「自分の頭で考える」ではなく「他人の頭で考える」(『スマホ時代の哲学』を読んで)(2023/3/16)

私の思想の支えとなる本、6冊(2022/9/30)[視]

心を委ねられる友人は、本の中に。 『両手にトカレフ』と『思い出のマーニー』(2022/7/28)[視]

日本語という籠の中だけで 『ぼくイエ』書評を書いて(2021/9/30)[視]

謙虚な人、って褒め言葉だと思っていたけれど(ブレイディみかこさんとの対談に向けて)(2021/7/2)[視]

それ、背表紙に書いといてよ(佐野洋子様へ)(2021/7/31)[視]

文章を書くこと


- 曖昧だからこそ(2024/6/30)[視]

『小さな声の向こうに』 副読ノート。(2024/3/31)[視]

- 「SNSで見せる」前提の文章は、無意識に調整されている(2023/3/17)[視]

静謐な芸術文化を伝える、という仕事(2022/12/31)[視]

「文章では断定表現を使いましょう」と私はちっとも思わない、今のところは。(2022/11/3)[視]

私には羞恥心が欠落している(子役をしていた経験と文章の話)(2022/10/31)[視]

- 「情景が浮かぶような文章」を書くには? | エッセイストの文章講座 第2回(2022/10/25)[視]

- #内側を言葉にしていくための文章講座 | 第1回(2022/9/30)[視]

言語化しなきゃ勝負できない世界と、それが嫌いな私の悩み(2022/2/27)[視]

好き、という感覚を言葉にしてみる(2022/4/30)[視]

文章を書くようになった理由なんて、自己肯定感が低いからですが(文藝「母の娘」を読んで)(2022/1/17)[視]

歳の離れた友人に向けて。 #ここじゃない世界に行きたかった を紙の本にした理由。(2021/2/28)[視]

本をはじめて出した私の反省点(2021/5/29)[視]

「私にしか出来ない仕事」を欲した私の顛末(書くことを仕事にすることの現実)(2021/4/30)[視]

配慮に配慮を加えて煮込んだ甘口カレー(2021/4/21)[視]

本が出ました、が……。お詫びと、待受プレゼント(2021/2/26)[視]

傑作を書こうと張り切るほど駄作になってしまうジレンマ(2021/1/17)[視]

私は誰かを悪役にしていないだろうか(2020/12/20)[視]

「わかりにくさ」を、どう伝えればいいのだろう(2020/11/25)[視]

ニューフェイスとしての「旬」が過ぎて(2020/7/30)[視]

「発言の自由度」をモノサシに、しごとの仕分けをする6月(2020/6/29)[視]

先に答えを知ると、本質に辿り着きにくくなる(お茶と文章の共通点)(2019/12/26)[視]

大切なお知らせ。「記憶に残る、インターネットの使い方」は今月末で廃刊します(2019/8/26)

書くことはセラピー(2019/3/24)[記]

これから描きたいのは、「バズ」よりも「調和」(2018/7/31)[記]


自分の仕事、お金のこと


- 「将来の夢は?」という質問を受け続けることで、育てていった自らの呪い(2024/6/30)[視]

「YouTuberってこんなに大変やったんかい」という話(2022/8/31)[視]

上半期の最終日、志と金勘定。(2022/6/30)[視]

- 置かれた場所で咲くことこそ仕事、だと思っていた私の転換期(2020/9/10)[視]

60番の紙ヤスリとして働いていた頃の話(広告案件と自己矛盾)(2020/8/29)[視]

小さいからこそ、できること(2020/2/23)[視]

「新人力」という再生する武器(転職と業界未経験)(2020/1/25)[視]

競争社会で闘わない。私のルールで生きる(2019/11/30)[視]

私を評価する神様なんていない(2019/9/30)[視]

「トレンドの仕事をしていると、歳をとるのが不安になります」という悩み(2019/6/30)[記]

- 「個人の名前で仕事をする」ことの光よりも影を伝えたい(2019/6/16)[記]

我慢していた人は強いので大丈夫です(2019/4/24)[記]

偏愛の時代における、感性ドリブンな情報摂取のすゝめ(2018/12/28)[記]

「フリーランスになれるか不安」だった私が、会社員の頃からこっそり準備しておいたこと(2018/10/25)[記]

好きな会社や人と仕事をするためには、営業はしないほうがいい。(2018/1/24)[記]

「文化」と「商業」は両立できる。29歳の起業家が育む、文化という花(矢島里佳ちゃんとの話)(2017/12/26)(milieu)

女子高生も、芸能人も、起業家も、みんなが彼女の噂をする。菅本裕子 23歳(2017/10/26)(milieu)

個性を抑えて、仕事をしていませんか?300年企業から学ぶ、個性が生きる働き方(2017/3/30)(milieu)[PR]


価値観の変化・働き方


紙の書類が大嫌い、と主張していた者ですが 塩谷舞 <第一回>(2023/8/17)[営]

-海外に住みながら、日本の仕事をしていた数年間の話 塩谷舞<第二回>(2023/9/15)[営]

30代になった頃は、自由を手にしたと思ったのだけれど 塩谷舞<最終回>(2023/10/24)[営]

車輪がまわる、それぞれのリズム(2022/10/27)[視]

- 適職というよりも、自分が仕事に沿っていく(2022/4/28)[視]

YouTubeはじめました、って話とその所以(2022/3/29)[視]

現代におけるラグジュアリーはヘルシー。五感の拡張こそが贅沢(2020/1/31)[視]

紙の請求書はもう送りません #平成に置いていきたいもの(2019/4/30)[記]

精神をすり減らす人がひとりでもいる空間は、贅沢ではない(2019/3/28)[記]

- この3年半で私が「辞めた」こと(2019/5/31)[記]

ミニマルにはたらく、ということ(2018/10/31)[記][視]

インターネット物書きのはたらき方改善(2020/9/30)[視]

生まれてこのかた、ずっと不況。「ゆとり世代」は、知恵を出して仕事をつくる(2017/5/22)(milieu)[PR]


批判・炎上


ガラス張りの図書館がある「まちなかリビング北千里」について、蔵書の紫外線対策などを吹田市に質問しました(図書館建築について)(2023/1/24)

- 批判に美学なんてないけれど(進化思考批判のこと)(2022/8/16)[視]

影響力の横展開、という危険な行為(2022/3/31)[視]

レジスタンス(noteを使うことへの自問と意見)(2020/10/26)[視]

「共感」の輪を超えて、人として認識されなくなる人たちのこと(2020/1/20)[視]

ネットの批判とどう向き合うか(2019/1/31)[記]

リスクに飛び込み批判を浴びる、イノベーターという人たち(2018/11/23)[記]

社会課題・政治


選挙権をドブに捨ててしまった話(2021/10/31)[視]

- がんばろ、ニッポン。(憂鬱な東京五輪)(2021/7/27)[視]

大統領選、その青と赤のあわいにある、さまざまな色たち(2020/11/13)[視]

- BLM、アジア系アメリカ人、私の考えていること(2020/6/13)[視]

どうか怖がらないで、読んでほしい。南三陸で出会った強い女性たちのことば  東日本大震災(2017/3/11)(milieu)[PR]


女として生きる


針仕事は女の牙城? テキスタイルアートとフェミニズム(2023/11/26)[視]

ふつうの暮らしと、確かにそこにある私の違和感(2023/7/29)

私の、同性に対する厳しい目線(2021/7/29)[視]

「自衛」や「予防」って、しんどいものでしょう(疫病と差別と痴漢)(2021/6/29)[視]

"意識高い系" おんなともだち(2021/3/8)[営]

「化粧したほうの私」だけが存在を許される世界で(2020/4/29)[視]

私だって、プリンセスになりたかった(2019/12/24)[視]

競争社会で闘わない。私のルールで生きる(2019/11/30)[視]

私はそのパレードには参加出来ない、保守派だから(乳首開放運動のこと)(2019/9/24)[視]

- 子宮内膜症のこと(2019/4/8)(Instagram)

- SNSは、誰かを袋叩きにするための場所?それとも、社会を変えていくための武器?(大石結花ちゃんとの話)(2018/2/27)(milieu)


環境・循環


- 心の余裕と、社会の問題(2022/2/28)[視]

ポカリスエットの少女たちが、大人になる頃(環境負荷とクリエイティブ)(2021/4/11)[視]

ジャーナリズムだから。芸術だから。エッセイだから。(ポカリ、炎上後日談)(2021/4/26)[視]

机上の空論と、高校生(2021/3/30)[視]

おてんとさまが見てるよ(SDGsスコアと日々の生活)(2021/2/18)[視]

あるものでなんとかする。「バナキュラー」的もの作り(2020/12/16)[営]

飾らないおもてなしを、あなたに。北欧を訪れた塩谷舞が考える(2020/8/21)(CINRA)

「良いことでは飯が食えない」への終止符を。(2020/2/29)[視]

現代におけるラグジュアリーはヘルシー。五感の拡張こそが贅沢(2020/1/31)[視]

- 2019年、買わなくてよかったものと、(2019/12/31)[視]

「紀元前から続くビジネス」に一生をかけて挑み続ける、農家のイノベーターとは?(2015/6/12)[THE BAKE MAGAZINE][営]


ニューヨーク生活


「お元気ですか?31歳の私です。」(ニューヨーク生活のことを、その4年後に振り返って)(2024/2/29)[視]

現のなかの、夢のなか(台湾系アメリカ人Aesther Changとの出会いについて)(2024/6/29)[視]

ニューヨークの規制解除、曖昧な疫病の終わり(2021/6/23)[視]

タイトルや枠組みからはこぼれ落ちてしまうもの(米国はこう、日本はこうとは言い切れないよね、という話)(2020/8/31)[視]

お金で新たな文化は買えない(ブルックリンとジェントリフィケーション)(2020/8/26)[視]

Finally, 餅は餅屋(米国移住とビザ問題)(2020/7/27)[視]

- 移民と故郷と、心の中のリトル・ジャパン(2020/5/9)(Discover Japan)[視]

ニューヨークで暮らすということ(2019/10/31)[視]

続・ニューヨークで暮らすということ(2020/10/31)[視]

- 現地に住む人が知る、ニューヨークのアートシーンの現状とガイド(2019/10/4)(CINRA)[PR]

私はそのパレードには参加出来ない、保守派だから(乳首開放運動について)(2019/9/24)[視]

- SNSを駆使して、外国での現地の友人を作る(2018/8/26)[記]

プライドを積み上げてきた(であろう)50歳の私へ(2018/7/31)(milieu)

想定通りのここまでと、想定外の引っ越し(2017/9/29)(milieu)



コミュニケーション・人間関係


引っ越しと、新・ルールの取り決め(2023/4/21)[視]

小舟化した社会のなかで(2023/2/25)[視]

-  期間限定の姉妹(姪っ子とピューロランドに行った話)(2023/3/31)[視]

年賀状を返せていない(2023/1/15)[視]

お願い、ひとりでディナーを食べさせて(2022/12/30)[視]

- SNS時代の求愛方法(2021/3/2)(milieu)

謙虚でいるのは誰のため?(2021/1/31)[視]

数字が覚えられない私、共感がわからない夫(2020/4/28)(国民共済)[営]

相手の話を、ちゃんと聞いていませんでした(2020/9/28)[視]

ふくよかな対話をするために(2019/11/21)(milieu)[視]

会社員の頃


"意識高い系" おんなともだち(2021/3/8)[営]

限界だったとき、最後まで手放さなかったもの(2021/3/24)[視]

競争社会で闘わない。私のルールで生きる(2019/11/30)[視]

汚部屋に住んでいた(2019/10/31)[視]

株式会社CINRAを退職しました。(2015/5/3)(ciotan blog)


子どもの頃


大丈夫。大人になってからでも、友人はできるから(2024/3/31)[視]

文章を書くようになった理由なんて、自己肯定感が低いからですが(祖母の厳しい教育と成果)(2022/1/17)[視]

地元には、置いてきた感情の種類が多すぎる(図書館炎上問題の言い訳)(2022/11/14)[視]

おさがりなんて勘弁してくれ! と思っていたのに(2022/5/25)[視]

「児童書はその子の一生の地下水になる」と言われてみれば(2021/5/22)[視]

- ピアノのレッスン(2020/10/12)[視]

「化粧したほうの私」だけが存在を許される世界で(2020/4/29)[視]

ノストラダムスに殺された、小5の夏(2016/10/7)(ciotan blog)



- 人生なんて自己矛盾の数だけ愛おしくなるのに!(2024/1/31)[視]

弱った心身にてきめんに効く、欲しかった言葉(2023/7/31)[視]

燃やせ! 承認欲求(2023/6/30)[視]

つまり、自己顕示欲が強すぎるのだ(2023/1/18)[視]

五感を磨くと、生きづらくなってしまうこともあるけれど(2022/8/6)[視]

ネット廃人のデジタルデトックス(2022/5/31)[視]

30代の恋愛相談(東畑開人さん新刊の書評)(2022/3/25)[視]

情けなかった1年、ですが。(2021/12/31)[視]

好きな美術作品のこと(2021/12/30)[視]

ご自愛の用法用量(2021/10/27)[視]

美しくあること、とは(2020/2/18)(milieu)

生活を立て直す(2021/9/30)[視]

帰国や別れ、最近のこと(2021/9/24)[視]

桜があまり、得意ではなくて(2021/3/31)[視]

限界だったとき、最後まで手放さなかったもの(2021/3/24)[視]

エラくなると見えなくなるもの(2021/2/28)[視]

自分の評価基準を、自分の中に取り戻す。2020年を振り返って(2020/12/31)[視]

怒りにどう向き合うか(2019/11/28)[視]

恐怖心や想像力は、未来からの助っ人(HSP気質のある私の生活)(2019/8/31)[視]

身体


- 香りのない世界(疫病の後遺症)(2023/7/25)

自分の弱さをちゃんと、知っておく(2023/3/8)[視]

あぁ、我が平凡な感性よ(親知らずの抜歯)(2022/11/28)[視]

33年、遅刻魔をやってきた訳ですが(2022/6/29)[視]

飲食店での会話が聴き取れない。(2022/4/30)[視]


パンデミック


ニューヨークの規制解除、曖昧な疫病の終わり(2021/6/23)[視]

心に砂糖を(2020/6/1)[視]

- ごく小規模な、未曾有の事態の中で(2020/5/29)[視]

王様の耳はロバの耳だと、叫ぶ場所はもうどこにもない。(疫病と自粛のおそろしさ)(2020/4/30)[視]

「こんな機会だからこそ、無理になにかする必要なんて、ない」#みんなのおうち時間(2020/4/23)(メルカリマガジン)[営]

勝者の論理と、自堕落沼からの助言(2020/4/23)[視]

SNSを追いすぎない。異常事態の中でも病まずに暮らすには?(2020/3/31)[視]

ロックダウンされたニューヨーク。それでも人々は営みを続ける(2020/3/26)[視]

私と夫の18日間。ニューヨークで暮らす日本人として、目の当たりにしている景色(2020/3/21)[視]

アジア人への反応は?世界中の日本人に聞いてみたところ…(2020/2/8)


ライフハック(仕事・旅行・SNS)


メモして待ってろ今年の自分(iPhoneでのお気に入り整理方法)(2021/8/31)[視]

オフィスでは集中して文章が書けない。超集中空間を作るには(2019/7/30)[視]

【保存版】海外旅行で便利なアプリやガジェット、格安航空券、SNSの使い方などを本気でまとめたよ(2019/4/27)

ツイッターが捗る11の便利ツールたち(2019/2/28)[記]

海外進出を考えているのなら、この制度は知っておきたい!はじめての海外商談で使えるノウハウもお伝えします(2018/3/28)(milieu)[PR]



英語


英語コーチングサービス、PROGRITを受講した3ヶ月の成果は…?(2021/11/5)[提供]

- SNSを駆使して、外国での現地の友人を作る(2018/8/26)[記]


口コミ集


一生大切に使いたい、傘の情報が集まったのでシェアします(2020/7/10)

歩きやすい靴の情報が集まったのでシェアします(2020/2/15)


(バズる)文章の書き方


オフィスでは集中して文章が書けない。超集中空間を作るには(2019/7/30)[視]

「バズる文章教室」なる本が出たらしい(2019/6/20)[記]

「どうやってインプットしてますか?」(2019/4/15)[記]

記事の書き方、基本編。「花・幹・根」で大切なのは?(2018/9/26)[記]

記事広告の作り方。(2019/3/9)[記]

私がWeb記事で気をつけている「距離感・共感・俯瞰・感情・適材適所・損切り・利他的・時代性・エポックメイキング・下から上」の話(2018/3/19)[記]

Web記事を飽きずに読んでもらうために必要なのは、方言・リズム・個性・読了感・表情・本音…他。ノウハウ公開中。[記](2018/3/23)

そのPVに意味があるのか? 記事広告の作り方(2018/3/31)[記]


(インフルエンサー)マーケティング


マスメディアとネット発のプレイヤーが、分断せず、協力しあうために(2019/8/24)[記]

どうして「バズ」るだけじゃなくて「ちゃんと売れる」のか(2019/7/23)[記]

- 個人メディア作りで重要なのは「何をやるか」より「何からやるか」(2019/7/18)[記]

その机上の空論、東京「以外」でも実現しますか?(2019/6/30)[記]

色を制するものはInstagram時代を制す(2019/5/22)[記]

コンプレックス、プレッシャーから解放せよ(コンプレックス商材を越えて)(2019/5/18)[記]

Wabi-Sabi,IKIGAI,Konmari,Zen,THから見る日本の可能性(2019/2/28)[記]

- タグ付け出来ない商品名はNG!インスタ時代の商品名の鉄則は?(2019/1/22)[記]

フィリピンの女子大生に聞いた! 世界のSNS事情(2019/1/11)[提供]

SNSコンサルタントって何してるの? 個人向けのコンサル内容を再現してみた(2019/1/11)[記]

マイクロインフルエンサーの商品が1分で売り切れるわけ(2019/12/31)[記]

公式発信・オウンドメディアの限界と、SNS時代のPR方法(2018/12/20)[記]

妬まれる?買いたくなる? インフルエンサーマーケティングの正解・不正解(2018/12/11)[記]

日本は、世界にどう勝負する?雑誌、ファッション、アプリ、飲食、テクノロジーなどの分野を考察してみた(2018/9/30)[記]

「この人の記事だから、SNSでシェアしたくない」インフルエンサーのぶつかる壁(2018/9/27)[記]

SNSでのシェアのツボは? "面白い・快感・有益・自己紹介・懐かしい・美しい・美味しそう・警鐘・安心・親切(2018/9/10)[記]

ネットで個人メディアを作って生きてきた私の9年間。ノウハウから思い出話まで全部書きます!(2018/4/17)[記]

「ユーザーの声」をガン無視してきたあのサービスは、強い(2018/3/14)[記]

めちゃくちゃ使える広報のハウツーと、その心意気を学んだ、「いい時間」レポート。(2014/4/21)(ciotan blog)



広告・アイデア


Young is King.最前線のプランナーたちが集まるコンテンツスタジオ、CHOCOLATE(2019/2/5)(milieu)

なぜアーティストと仕事をするのか?(2019/1/31)[記]

カヤック佐藤ねじ & tha @bouze が教える、気持ちを動かすWEBコミュニケーションの作り方(2014/8/3)(ciotan blog)

面白法人カヤックの、1社だけの合同説明会はやはり面白かった。(2014/1/12)(ciotan blog)



Webメディア


Webメディアの終了が続く中で、いち書き手として思うこと(2022/5/31)[視]

Webメディア界隈の、重要な出来事9年分を10分でお届けします!【2万文字】(2018/7/23)[記]

残念なWebメディア10パターンと、コミュニティのこと(2018/5/16)[記]

そのPVに意味があるのか? 記事広告の作り方(2018/3/31)[記]

「ライターになりたい!」というニーズが急増する今。労働集約型モデルを、どう変えていく?(2018/3/23)(milieu)[PR]

インタビュイーの心構え(2019/3/31)[記]

WEBメディアでの情報発信をする前に、気をつけるべき26のポイント(2017/9/14)(CINRA)


ブランディング


- センスないとか、なんか惜しいとか、言われて育ってきたのだが(2020/7/31)[視][記]

CSO(チーフ・ストーリーテラー)という役割(2019/7/19)[記]



新刊『小さな声の向こうに』を文藝春秋から4月9日に上梓します。noteには載せていない書き下ろしも沢山ありますので、ご興味があれば読んでいただけると、とても嬉しいです。