見出し画像

東東京散歩

山手線の西側が生息範囲だったので東東京は少し苦手。
地理勘もなく、何なら地名も読みにくかったり、乗り換えも瞬時には思い浮かばない。
この日は年下の女友達Kちゃんと遊ぶ約束をしていて、
夜の予定から決まって、その前にごはん食べよう、その前にちょっと寄ってみない?と予定が決まっていきました。こういうの、楽しい。

待ち合わせは墨田川沿いのギャラリー
非常に分かりにくい場所ですが、
とても素敵な空間
お香のインスタレーション
ルームフレグランスもあり。
2階もとても素敵で、
丁寧な言葉が添えられたせっけんなど
楽しく時間をすごしました。
お香を試せるスペースもあり。
私たちは沈香をじっくり味わいました。

広くはないのにふたりとも好きな世界観で小一時間没頭して、予約していたレストランへ向かいます。
清澄白河も、詳しくないエリアですがGoogle先生がいるのでたどり着けました。

アラカルトにしようと思っていましたが、次の予定に間に合うように
また、2種ずつあるコースをそれぞれ銘々にコース仕立てて
出してくださる、というやさしさに甘えて、
欲張りにもすべてのお料理をいただきました♡

①北海道 佐々木ファーム トレビスとビーツのサラダ w/柿と梅、ミント
②岡山 漁業組合連合会 クロダイのクルド w/パプリカとハラペーニョのサルサ
        ・・・・・・・・
③北海道 厚岸 カキキン 天然あさりのリゾット w/ケールのペスト
④高知 ファームベジコ バターナッツカボチャのラビオリ w/ごまと白菜
        ・・・・・・・・
⑤宮城 女川 マルキン 銀鮭”銀王”と原木椎茸のグリル w/新生姜バターソース
⑥栃木 鹿沼 栃木しゃものポトフ w/根菜と青柚子サルサ
        ・・・・・・・・
⑦岩手 陸前高田 つなぐ りんごのガレット w/ニッキのアイスクリーム
⑧広島 瀬戸内 たてみちや 青レモンのタルトレット

⑦と⑧

本当にどれもおいしかったのですが、特に!!!というのがあさりのリゾット♡あさりってこんなにおいしいの?とびっくりするくらい大きくて濃厚で、歯ごたえも良くて、感動しました。

頭脳明晰・容姿端麗なKちゃんとは仕事関係で知り合って、もはや仲間なのだけど、いろんな話ができる、とても良い友人のひとり。
春には遠くに引っ越してしまうので、こういう時間はとても貴重。
この2時間弱のディナーも、仕事の話をしながら、わくわくしたり、相談にのったり、と楽しく過ごすことができました。

さ、次の目的地へ・・・・
またGoogle先生に駅まで連れて行ってもらい、地下鉄で移動!

いいなと思ったら応援しよう!

cinta
よろしければ応援お願いいたします♡