CINRA, Inc.

クリエイティブな意思に耳を澄ませ、「他者」を知るきっかけをつくるメディアカンパニーです。クリエイティブ事業の制作ノウハウや、各業界のトレンドなどをご紹介します! http://www.cinra.co.jp/ メディア:https://www.cinra.net/

CINRA, Inc.

クリエイティブな意思に耳を澄ませ、「他者」を知るきっかけをつくるメディアカンパニーです。クリエイティブ事業の制作ノウハウや、各業界のトレンドなどをご紹介します! http://www.cinra.co.jp/ メディア:https://www.cinra.net/

マガジン

  • CINRA,Inc. エンジニアチームマガジン

    CINRA,Inc. のエンジニアチームが大切にしている価値観や、プロジェクトへの取り組み方を紹介する連載マガジンです。不定期更新。

最近の記事

エンジニアnote第1回「CINRAエンジニアが大切にしたいこと」

こんにちは、CINRA, Inc.(以下、CINRA)エンジニアマネージャーの横川です。 最初に少し自己紹介をさせてください。私は最初に勤めた会社では事務をしていましたが、業務でC#を書く機会があり、そこからエンジニアのキャリアをスタートさせました。その後、ECサイトのシステム開発会社に転職し、もっと上流に近いところから案件に携わりたいという思いからCINRAに移り、現在に至ります。 CINRAでは4名のエンジニアとともに様々なことに取り組んでいます。少人数ながらも全員がも

    • 仕事を快適にするデスクまわり12選。在宅ワーク社員たちがレコメンド

      CINRA, Inc. のPRプランナー青柳です。2022年11月に公開した、CINRA社員による「買ってよかったワークチェア8選」に続く第二弾として、今回はデスクまわりのグッズを紹介します。 2023年5月に新型コロナウイルスが5類に移行してから約1か月が経ちました。いままで在宅だった企業も少しずつ原則出社へと切り替わっていると聞きます。CINRA, Inc.はどうかというと、現在は週1のオフィス出社を導入。それ以外は自宅やオフィスなどさまざまな環境で働いています。 働

      • 曽我部恵一出演の「The Empty Chair」企画。亡き友人への想いから生まれた映像制作の裏側

        はじめまして、CINRA, Inc. 映像ディレクターの神谷優花理です。先日公開されたCINRAのオリジナル映像企画『The Empty Chair』のディレクターを担当しています。 今回は、私がこの企画に込めた想いから、役員への提案、映像へのこだわりまで、制作の裏側をご紹介したいと思います。 『The Empty Chair』が生まれたきっかけ私は、4年前のある朝、ルームメイトを交通事故で亡くしました。 それから数か月間は、どこにいても誰といても、私の不安定な心に気を

        • 2023年、分け隔てず生きる

          こんにちは、CINRA, Inc.の杉浦です。 2022年の漢字は「戦」でした。ウクライナ危機はもちろんのこと、長引くコロナ禍や政情不安、低迷する経済などで、多くの「いさかい」に溢れた1年でした。 「わからない」者同士が共通点を見つけるきっかけを一つでも生み出すことで世界平和に近づきたい、という思いでメディア「CINRA」と中高生向け教育事業「Inspire High」を運営する私にとって、「戦」に象徴された一年は、敗北といっていいのかもしれません。 今年の悔しさを来年

        マガジン

        • CINRA,Inc. エンジニアチームマガジン
          1本

        記事

          全社リモートのCINRA社員による「買ってよかったワークチェア8選」。購入時の注意点も

          こんにちは。PRプランナーの青柳です。今回はCINRAメンバーが在宅時に愛用しているチェアについてお話したいと思います。 コロナ禍になり在宅ワークが始まった・増えたという人も多いのではないでしょうか。CINRAも2020年3月から全社リモートとなり、同年11月にはオフィスを撤退。メンバーはそれぞれ自宅やコワーキングスペースなどで働いています。 在宅ワークになってから自宅に仕事スペースを設けたり、デスクまわりを充実させたりしているメンバーも多く、なかでも「仕事用のチェア(ワ

          全社リモートのCINRA社員による「買ってよかったワークチェア8選」。購入時の注意点も

          パタゴニア、ライオン、ユニクロ。パーパスを大事にする企業の「ストーリー」を考察!

          こんにちは。プランナーの宮崎慎也です。 CINRA, Inc.では、「企業のパーパス」を重視し、「その企業がなぜ存在しているのか」をベースに、サイト設計やメディア展開などを推進しています。 パーパスやミッションやビジョンを重視している企業の方々にヒアリングを進めていくと、みなさん、「ストーリー」を伴って語っていただくことが多々あります。 スローガンやキャッチコピーとしてパーパスを表現しつつも、その背景にあるストーリーがあることで、パーパスがより生きたものになっていると感

          パタゴニア、ライオン、ユニクロ。パーパスを大事にする企業の「ストーリー」を考察!

          オウンドメディアやコーポレートの技術選定どうしてる? 非エンジニアでもわかる基礎知識

          はじめまして。テクニカルディレクターの横川です。CINRA, Inc.でクライアントワークや自社メディアCINRAなどに携わっています。 今回は、ウェブサイトを構築するうえで、土台ともいえる技術選定についてお話したいと思います。 エンジニア向け記事に見えますが、ウェブサイト構築の技術選定は、スケジュールやデザイン、そのあとの運用など、開発フェーズ以外の与件も考慮して決定されるため、自分には関係ないと思った非エンジニアの方(とくにウェブディレクター、プロジェクトマネージャー

          オウンドメディアやコーポレートの技術選定どうしてる? 非エンジニアでもわかる基礎知識

          オウンドメディア運用で「陥りがちな罠」。 成長するメディアがしていること

          はじめまして。CINRA, Inc. の梅原隆太郎です。UXデザイナーとして、ウェブサイトの情報設計やユーザー体験設計に携わっています。今回はウェブサイトのグロース、特にメディアサイトのグロースについて、お話したいと思います。 メディアグロースとはメディアグロースというのは、ニュースメディア、オウンドメディアといった「メディア(Media)サイト」を「グロース(Growth)」、すなわち成長させることを言います。この記事では、メディアを成長させ続けるために私たちがやってきた

          オウンドメディア運用で「陥りがちな罠」。 成長するメディアがしていること

          パーパスドリブンを支える「ストーリー」の力【ストーリーブランディング入門】

          はじめまして。プランナーの宮崎慎也です。 今回は、CINRA, Inc.が「メディアカンパニー」として事業の大きな軸のひとつにしている「ストーリーブランディング」について、事例を交えながらお話したいと思います。 いま世の中では「パーパス」や「ミッション」「ビジョン」のような、企業の方向性を示す言葉が注目されています。「パーパス」とは企業が活動する目的、「ミッション」は使命、「ビジョン」はありたい姿、というふうに説明されており、これらをあらためて策定する企業が増えています。

          パーパスドリブンを支える「ストーリー」の力【ストーリーブランディング入門】

          現役編集者によるライティングの基礎。 ①自分の常識を疑う②一つの意味になること

          「伝えたいことがあって文章を書きはじめたはいいものの、途中で何が言いたいのだったか迷子になってしまう……」 「ようやく書き終わったはいいものの、投稿してもあまり読まれない……」 企業で情報発信を担当されている方は、さまざまな悩みを抱えていらっしゃるのではないでしょうか。 CINRA, Inc.の編集者が所属するコンテンツユニットでは、自社メディアだけでなくさまざまなクライアントのオウンドメディアやウェブサイトの記事・テキストの制作を行なっています。 編集力を活かしたオ

          現役編集者によるライティングの基礎。 ①自分の常識を疑う②一つの意味になること

          CINRA編集者の印象に残った5つのソーシャルイシュー

          CINRA, Inc.の note編集部です。 昨年リニューアルしたメディア「CINRA」は、芸術文化をルーツに持ち、あらゆるクリエイティブな意思を届けることを目的に運営しています。また、一人ひとりの情熱や違和感、問題意識に耳を澄ませ、社会や文化に好奇心を抱く人に向けて、思いを媒介するメディアとして、ソーシャルイシューに関する記事を多く取り上げています。 https://www.cinra.net/ 日本に限らず世界中で日々多くの情報やニュースが発信されていますが、CI

          CINRA編集者の印象に残った5つのソーシャルイシュー

          「国際女性デー」2022年 話題を集めた広告・SNS・イベントまとめ

          こんにちは、CINRA, Inc.のPRプランナー 青柳です。 今週の3月8日は、国連が定めた「国際女性デー」でした。 1904年にアメリカで女性労働者が婦人参政権を求めてデモを起こしたのがはじまり。コペンハーゲンで1910年に行われた国際社会主義の会合で、女性の権利を求める運動に敬意を表し、その後、国際婦人年にあたる1975年に国連が3月8日を国際女性デーに定めました。 近年、国際女性デーに注目が集まる理由とは?起源を辿ると100年も前からはじまっていますが、日本でよ

          「国際女性デー」2022年 話題を集めた広告・SNS・イベントまとめ

          人が会社を選び、従業員が会社を評価する時代に。CINRAの「グリーンカンパニー」認証制度とは?

          こんにちは、CINRA, Inc.代表の杉浦です。 今回は、2021年10月にフルリニューアルした自社メディア「CINRA」の目玉の一つをご紹介します。 「CINRA」には、「JOB」というクリエイティブ業界に特化した求人サービスがあります。これまでに約1,000社のクリエイティブ企業が求人を出してくださっているのですが、そのなかに「グリーンカンパニー」という認証制度を新たに導入しました。 【JOBのグリーンカンパニー認証制度】 https://job.cinra.ne

          人が会社を選び、従業員が会社を評価する時代に。CINRAの「グリーンカンパニー」認証制度とは?

          企業PODCASTはブランド認知に効果大?その理由と制作テクを公開

          こんにちは。ライブ体験ユニットでイベントや動画配信、PODCASTの企画制作をしているプランナーの光永です。 今回は「企業がPODCAST番組をつくる理由」についてお伝えできればと思います。 PODCAST(ポッドキャスト)とは、インターネットを利用して配信する音声コンテンツのこと。プロ・アマチュア問わず、さまざまなナビゲーターが番組を発信し、国内外での利用者が増加の一途を辿っており、近年特に注目されています。 現状、日本においては、個人が配信するコンテンツの増加傾向が

          企業PODCASTはブランド認知に効果大?その理由と制作テクを公開

          『アメリカ議会図書館ウェブサイト』の考えつくされた体験設計がすごい

          はじめまして。CINRA, Inc. の井手と申します。チーフクリエイティブディレクターとしてウェブサイトを中心としたクリエイティブを担当しています。 美術館や大学など、芸術や文化に関してのウェブサイト制作を扱うことも多くあり、リサーチを日々行なっています。そのなかで、文化施設のデジタルコンテンツ体験について考えさせられるウェブサイトがあり、その事例をご紹介しようと思います。 国内外における文化施設のサイト動向今回紹介するのは『アメリカ議会図書館』のウェブサイトです。

          『アメリカ議会図書館ウェブサイト』の考えつくされた体験設計がすごい

          はじめまして。株式会社CINRAです

          このたび、CINRA, Inc. は公式noteを開設いたしました。 ここではクリエイティブ制作で得たソリューションやノウハウ、各業界の最新事情をまとめたレポートなどを発信していきたいと思います。 初回となる本稿では、私たちの自己紹介と、これから公開予定のテーマについてお話しいたします。 CINRA, Inc. についてCINRA, Inc. は、クリエイティブな意思に耳を澄ませ、「他者」を知るきっかけをつくるメディアカンパニーです。まずは、ミッションとビジョンについて

          はじめまして。株式会社CINRAです