#カメラのたのしみ方
いとしの銀色(2024/11/16)
XF 23mm F2を買いました
X-T50のシルバーボディに似合う、シルバーのレンズが1本くらい欲しいな! と思いたち、買って以来あまり活用できていなかったXF30mmを下取りに出してXF23mmF2 R WR シルバーの中古美品を購入しました。
買った値段より高く売れてお釣りが来た マップさんありがとう✌️
届いたレンズを事前に用意しておいたフードと合わせて取り付けてみると……
え! めち
浜松町スナップ(2024/7/6)
今週末、東京都立産業貿易センター浜松町館で開催されたフォトアクセサリーマーケット(PAF)2024。
その名の通り、交換レンズや三脚、フィルター、外部モニターといったカメラアクセサリーの展示即売会ですが、ポートレートやライティング等様々なセミナーもあって、小規模なCP+といった趣のイベントです。
7/6にこちらでスナップ講座を受けてきました。
参加者が少なかったので、先生から撮影のコツやタメに
ショートストラップという選択肢
最近買ったカメラストラップが自分の手や撮影スタイルにしっくりきて嬉しかった〜! というお話です。
これまで使っていたストラップへの(ささやかな)不満
もともとカメラを首かけするのが苦手で、これまではもっぱらリストストラップを愛用していました。
Peak Designのカフとかね。あと最近まで使っていたのはCOTTAのバケッタレザーストラップ。コムロミホさんが動画でおすすめしていた&Amazo
X-S10と過ごした一年をゴハン写真で振り返る
2022年3月末に富士フイルムのX-S10を購入してから1年少々経ったので、その間撮ったゴハンやオヤツの写真をだらだら〜っと振り返っていこうと思います。
(レンズは特に書いてなければいつも通りXF 35mm F1.4Rです。)
2022年4月:桃のタルト@珈琲館
同人誌のネームをウンウン言いながら切っていた時のやつだ、懐かしい。銅板焼きのホットケーキが売りのお店ですが、他のケーキも美味しいんだ
千葉駅前スナップ(2023/4/29)
千葉市美の企画展を見に久々に千葉まで出てきましたので、ぶらぶら撮り歩きました。
例によって機材はX-S10+XF35mmF1.4R、JPEGで撮ってiPhoneで編集してます。
千葉駅周辺は、千葉都市モノレールの真っ白な線路が頭上を龍の背骨のように巡っていて、歩いてるとついつい見上げてしまう。
千葉公園の池のそばで、気持ちのいい風にはためく鯉のぼりを見ながら、買ってきたパンで昼食。ツツジも盛り
近所の花をX-S10で撮り歩く(2023/4/9)
図書館で借りたマックス・エルンストの画集を返しにゆく道すがら、あちこちの花を撮り歩いてきました。
春はどこ見ても何かしら咲いていて楽しいな。
iPhoneの「写真」アプリに植物の名前を表示してくれる機能がついたので、画像を取り込めば撮った花の名前を知ることができるのも嬉しい。
キャプションはこの機能をもとに書いていきます、間違っていたらご容赦。
※使用カメラとレンズはFUJIFILM X-S1