マガジンのカバー画像

PHOTO

44
日常や旅行写真記事まとめ
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

紫陽花2024

紫陽花2024

下取りに出したX-S10が無事満額査定され、X-T50の発送連絡が届いた。中古購入して2年余、たくさんあちこち撮り歩いたな。

X-S10はいいカメラです。
わたしに富士フイルムの色の美しさと写真を撮る楽しさを教えてくれた。コンパクトでしっくりと手に馴染む、わたしに必要な機能がなんでも揃った素敵なカメラだった。

今までありがとう! という気持ちを込めて、6月中にX-S10で撮り歩いた紫陽花の写真

もっとみる
X-T50が楽しみすぎて夜しか眠れない

X-T50が楽しみすぎて夜しか眠れない

X-T50を予約しました。

6/6の受付開始直後にすんなり予約完了。
それから二週間ほど経ってもまだ「発売日にお届け」で買える店舗もあるようです。
争奪戦を覚悟していたので少々拍子抜けですが、予約開始!からの供給不足コンボが常態化しているのはどう考えても健全じゃないので、これでいいんだろうなと思っています。
頑張って増産してくれたんでしょう、ありがたいね。

FUJIFILM SQUAREで実物

もっとみる
渋谷〜原宿スナップ(2024/6/1)

渋谷〜原宿スナップ(2024/6/1)

以前レンタルした際に「ボーナス出たら買うぞ〜! 」と決意していたXF27mm、無事にボーナスが出たので買っちゃいました。
なんか思ってた以上に出たので勢い余ってX-T50も予約しちゃったよ、ありがとう弊社🙏

先日のfp hourの際に持参して、貸出までの待ち時間や行き帰りの道中を撮り歩いたので、こちらもまとめておきます。

fp hour(2024/6/1)

fp hour(2024/6/1)

先週の土曜日に、SIGMA主催のイベント「fp hour」に参加してきました。
二週続けての東京でイベント参加とは、わたしにしては活動的だ!

SIGMA製品を無料で90分レンタルできるということで、SIGMA fpと35mm F2 DG DN Contemporary をお借りして、原宿の街を撮り歩いてきました。

使ってみた感想fpってちょっと取っつきにくいというか、言葉を選ばず言うと「ニッチ

もっとみる
はじめての写真講座の感想と反省(2024/5/25)

はじめての写真講座の感想と反省(2024/5/25)

一眼レフで写真を撮り始めて、なんだかんだもう9年半ぐらいになります。
特に誰に習うでもなく、写真仲間を作るでもなく、本やネットの情報を参考に自己流で撮り続けてきたのですが、さすがにマンネリを覚えることも増えてきた。
ここらで一度きちんとプロの話を聞いてみたいなと思い、富士フイルム主催の写真講座を申し込んでみました。

自分の写真を見てもらって講評をもらうことも、誰かと同じ時間に同じ場所で写真を撮り

もっとみる