見出し画像

ZINE「VIVA!ふたご」、花森書林 in えべっさん古本まつりで買えます

 「VIVA!ふたご」誕生編、成長&子離れ編を取り扱っていただいている神戸の花森書林さんが、今年で第2回となる「えべっさん古本まつり」に出店されます。

 えべっさんの名称で親しまれている西宮神社は、毎年年始に福男選びのレースが開催されることでも有名。つい先日までは七五三で賑わう西宮の名所ですが、そこで11月22日(金)より27日(水)まで開催されるのが「えべっさん古本まつり」なんです。


下鴨神社の「下鴨納涼古本まつり」の模様。あっという間に人だかりができていました。花森書林さんは今年初出店!


 花森書林店主の頓花慎太郎さんによると、将来的には夏に開催される下鴨神社の古本まつりに匹敵するぐらいにしたいと、志高く開催されているそうで、今後の成長が楽しみな古本市。もちろん各店舗は古本まつりに出店中はお休みとなるため、「できるだけたくさんの本を連れて行ってあげたい」(慎太郎さん)と、古本ではありませんが子育て&自分育てZINE「VIVA!ふたご」をえべっさんに持っていってくださいます。青空のもとで販売されるのは初めて。嬉しいです。


境内のお店MAP 「花森書林」さんは表大門寄りです。

 西宮は初上陸、神戸や芦屋、そして鳥取では直接お手に撮ってご覧いただけますが、お近くの方、また古本市がお好きな方は、ぜひ花森書林の「VIVA!ふたご」にご注目いただけると嬉しいです。


内容や詳細は以下の記事をご参照ください!


いいなと思ったら応援しよう!