見出し画像

カメラ歴だけ長くなっていく。成長のために見せるって大切。

iPhoneカメラでどん底人生を一変させたしーまと申します😊

ご覧いただきありがとうございます!

今回は、初心者っぽい写真を抜け出して写真を見てもらいたいけど、

「見てもらうのがこわい…」

という不安や悩みを抱えたあなたに少しでも前に進むためのヒントをお伝えします。

何かに挑戦するときってすごく不安ですよね。

初めから上手くいくかどうかなんて誰にもわからないし怖いと思うのはみんな同じです。

「やっぱり、やめようかな…」
「下手と思われたらどうしよう」

後ろ向きな考えが頭をよぎって結局前に進むための選択をやめてしまう。

これは、あなただけではなく人間の性質としてコンフォートゾーンと呼ばれる慣れ親しんだ環境や考え方から少しでも抜け出そうとすると不安を感じるものなのです。

でもここで覚えておいてほしいのがコンフォートゾーンにとどまることを選択したらあなたの成長はストップするということです。

写真を成長させるためには、

見る→撮る→見せる

という工程が大切です。

「見る→撮る」の部分を実践できている人はたくさんいると思いますが、その次の「見せる」の部分に進めない人は少なくありません。

実際わたしも写真を撮っては消してレタッチをしてもなんだか違う気がしてまた編集して…

まだ見せられるレベルの写真じゃないからとなかなか人に見せるという行動に移ることができずにいました。

わたしと同じような悩みを抱えている人はぜひ今回の記事を最後まで読んで下さい!

1.なぜ、見せることに抵抗を感じるのか

自分の撮った写真を見せることに抵抗がある人は、
「完璧主義」である可能性が高いです。

完璧主義って
いいイメージの方が大きいですよね。

細かいところも完璧にこなす几帳面で真面目な人みたいな。

でも、この完璧主義は時として敵になってしまうんです。

とかいうわたしも完璧主義の気質がありますが…笑

完璧主義だから自分が納得いくまでなかなか表に見せることができない。

自分なりに上手く撮れたと思っても、ふり返って見るとやっぱり何か違うと出すのをやめてしまう。

ここまでの話を聞いて私も同じかもしれないと思ったあなたに、

私が見せることに対する抵抗感から脱出した方法をお伝えします!

2.見せるが怖くなくなる考え方

私と同じ理由で見せることがこわいと感じている方が見せることに抵抗を感じなくなる方法

それは

完璧主義をやめることです!

「いや、まんまやん」

と思う人が多いかもしれませんが
初めから100点を出せる人なんていません。

たとえばゲームに例えると

ゲームの初めたての頃って

強い装備もなければ経験値もレベルも0からですよね。

でも、目の前の敵に立ち向かって勝たなきゃいけない。

「まだ準備できてないから無理!」

なんてずっと逃げていたらいつまで経ってもクリアできないですよね。

50点でも60点でも表に出してしまえばいいんです!

3.完璧なんて存在しない

実際、写真の世界だけでなく、世の中全体で誰が見ても「完璧!」なんてものは存在しません。

その時の感情や、環境に影響されてしまう部分もあるからです。

プロのカメラマンでさえ自分はまだまだ勉強中と言う人が多いです。

「誰に見られても恥ずかしくない完璧なものにしたい!」という気持ちもわかりますが、ステキかどうかは相手が決めることです。

また自分が完璧と思っても相手が自分の写真を見て感じたことが自分が相手に伝えたかったこととは違うこともあります。

完璧じゃないからと言って自分だけの写真フォルダに入ったままの写真があるならばためらわずに世に出してください。

その時、返ってくる反応が今のあなたのレベルです。

どんなにひどい出来でも人に見てもらって評価をもらって経験値を増やしていくほうが、自己評価よりも的確で成長スピードもぐんと速くなります!

それに自分が過小評価をしすぎていて、世に出してみたら案外褒めてもらえることだってあります。

ちょっと耳が痛いお話だったかもしれませんが、繰り返していれば必ず写真で伝えたい思いが伝わるようになります!

「見せる」の大切さを理解できた方は、ぜひ自分の写真を不安がらずに表に出してくださいね🌟

以上になります!

これからのnoteでも、
見返した時にその時の情景が蘇る撮影スキルを身につけたいみなさんにとって、

役立つ情報を発信していく予定です。

普段はInstagramメインでリール動画を用いて発信をしています。

興味をもっていただけたらぜひ覗きに来てくださいね。

それでは、
ここまでお読みいただきありがとうございました!

#しーま
#iPhone撮影
#iPhoneカメラ
#徹底解説
#写真好きな人と繋がりたい
#noteカメラ部
#ビジネス
#風景
#独立

いいなと思ったら応援しよう!