見出し画像

自分専用コーパス あるいは間違えた問題のスクショ 7年後に100年前のチェコ語の日記を翻訳する初学独学者の記録 2年目 2025

昨年の7月から続くDuolingoの継続記録が175日になった。

Duolingoではだいたい25日に1つマイルストーンが設定されていて、上記のようなちょっとお祝い感のあるイラストが出る。次は200日。2月20日の予定だ。

毎日最低1レッスン、コツコツ続けてようやくセクション2、ユニット12に辿り着いた。

レッスンをする毎に、後から復習ができるように画面のスクショを取っているのだが、その数が現在3800を超えている。これまでにノートに書き写してデータ消去した分も合わせれば4000を超えていると思う。

繰り返しの話になるけれど、日々の積み重ねとは偉いもので、単語はもちろん語順並べ替えのような文章問題も経験則の知識として解けるようになっている。
なんでそうなる、を文法用語を使って説明はできなくても、この場合はこう、と類推出来ている自分に感動する。

問題のスクショをノートにまとめ、一定量の推測を文法テキストと照らし合わせるととても理解しやすくて面白い。

いいなと思ったら応援しよう!