見出し画像

レコードショップ巡り 大阪~心斎橋編~

アメ村周辺のレコ屋を紹介!

中古で買ったGoPro10のバッテリーを変えても充電が持たず10秒でVlogは終わりますが写真付きで紹介しております

Newtone Records

テクノ、ハウス、アンビエント、ジャズなど専門的なレコード店

インポートのアナログ 12 インチをメインにオルタナティヴなハウス、ディスコ、クロスオヴァー・サウンド、テクノ,ダブやダブステップ、様々なエレクトロニック・ミュージックに辺境ビート、世界各地のユニークなダンス・ミュージックを扱っている
中古、新譜、CD、レコード有

店内

階段登って左側に入り口あります

オレンジ看板が見えたら狭い階段登って下さい


営業時間
13:00 - 22:00 月 - 日
address
〒542-0086 大阪府大阪市中央区中央区西心斎橋1丁目10−33 北炭屋ビル2F


Root Down Records

ブラックミュージックメインのレコード店

Hiphpo,SoulをはじめとしたFunk, Jazz, Disco, Reggae, Latinなどスタンダードからレア盤、サンプリングソース、珍盤まで幅広いラインナップ
Stones Throw Records などの新譜コーナーも♪
中古、新譜、 CDやDVD、小物などの取り扱い有

店内
店内スピーカーTANNOY Turnberry/HE-75
Newtone Records と同じビルの5階にあります

お店のECサイト

営業時間
13:00 - 22:00 不定休
address
〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-10-33 北炭屋ビル 5F


PANPOT RECORDS

ダブ/テクノ、ダンスホール、レゲエ(RootsとLovers)など幅広いジャンル、インポートセレクト店

オーナーの抜群のセレクトセンスが光る穴場レコードショップでSoul、Funk、R&B含め世界各国のレアなレコードを扱っている
クラフトワークなど電子音系など実験的なレコードも多い印象
中古レコード盤のみ

店内

~行き方~

  1. 心斎橋3番出口をでて南船場側に進む(難波と逆)

  2. 初めの路地で曲がってブロックの角ビルです

  3. 通り過ぎてしまいそうになる階段を登る

  4. 3階まで上がったら左手!

そのまま3階に登って左手にあります
4Fまで行き過ぎるとおしゃれな絵画が
301が目印
視聴可能 オーナーに1聞いたら100の答えを返してくれます

今回、お勧めしてもらったレコードは2000年にリリースされた『Modaji』
UK出身の出身のエレクトロニック音楽プロデューサー、DJ、リミキサーのModaji(モダージ)ファーストアルバム
ブロークンビートやディープハウスを基調にしながらジャズボーカルがのったエレクトロニック・フュージョンが楽しめるLP


お店BLOG ↓

入荷商品、マメにあげてくれてます


営業時間
13:00-19:00 定休日 火・水
address
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4丁目3−21 森村御堂ビル 3階


REDBONE RECORDS

オールドロック、スワンプ、SSWを中心、中古レコードメイン

REDBONEの名前の通り、ロック全般からワールド、ジャズ、ブラックなどを取り扱い。特にSSWやスワンプ、ブリティッシュフォークなどは丁寧な品揃え
オンライン販売は行っておらず、モノによっては1000〜5000円とお値段もお手頃
中古版、CD有

入り口

70-10年代のフォーク、ブルーグラス、パンクロックが多いイメージ
邦楽は少なめUS・UK中心

店内スピーカーはJBL
このビルの1階にあります

お店のSNS ↓
HP
instagram

営業時間
12:30 - 20:00 月 - 金
address
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目3−26 大阪ジュエリービル



いいなと思ったら応援しよう!