見出し画像

自己受容その8:表現するのが楽になるブログを発見。

今日は寒い:;(∩´﹏`∩);: 昨日までに大きな仕事も終えたので、一休み中です( ´・ω・)⊃旦 断捨離も少しずつ、小物を片付ける段階となりました。テレワーク用に作成したドリンクバーも、黒ごまラテを残すのみ。

今は、以前書こうと思っていた記事を再度編集しています。書いていて「本当にこんなこと書いていいのだろうか?」と思うことが何度もありましたが、背中を押してくださるブログがありました。

表現について、元気が出たブログ記事はこちら。

「アラフィフの生き方ブログ 50代を丁寧に生きる あんさん流」

【アメブロ講座】投稿したら自分を褒めよう!
https://ameblo.jp/aroundfifty50/entry-12595879219.html

【アメブロ講座】ブログの自己開示とは
https://ameblo.jp/aroundfifty50/entry-12596998300.html 

「アラフィフの〜」と書いてあるけど、年齢関係なく、ブログを書く人にとってはとても書きやすくなる記事でした。つい、どう思われるか気になって、投稿を諦めてしまう、という方にはオススメだと思います。

自己開示はとても大事だなと思います。つい「どう思われるかな」って遠慮してしまうけど、個人的なことや意見を書く、というのも、ブログ投稿の理由の一つだと思います。

私はブログを書き続けて、だんだん自分の気持ちがわかってきました。
今日も、今まで遠慮して自分で片付けていた仕事を、上司二人に振りました。それが普通ですが、自信がないと、向こうから「やって」とか、理不尽なことを言われたとき、反論できないのです。そういうことができないと、自分を苦しめてしまいます。そして、逆に周りから自分の仕事を振られた時も、たとえ自分の割り当てでも、釈然としない気持ちが残ってしまいます。だから、最初から役割分担に則って仕事を振るようにしました。頼むことが苦手な性格だときついけど、これ以上自分を苦しめるのは終わり!
相手と一線を引く意味でも、自己開示はとても大切だと思います。

また逆に、こうして書くことが、すべての人にとって受け入れられるわけではないけど、自分の言葉で元気付けられる人がいるかもしれませんし、賛同してくれる人がいるかもしれません。

なかなか、自己開示していいよ、と言われることってないんじゃないでしょうか?

表現することに悩む方におすすめの記事でしたd(^_^o)

いいなと思ったら応援しよう!