
アイデンティティがない
自分とむきあうことが多い最近
いらないものをたくさんもってたんだなって改めて気づくことが多くなりました #ありがたい
一人になりたい なりたくないの繰り返し #ambivalent
辛い経験をした人は その分ひとにたくさん優しくなれて 幸せになる
よく言われる言葉
わたしの周りは優し人しかいないんだなって改めて気づかされる
否定の中で生きると
怖いのに否定されていないと不安になるという矛盾がおきて
そのままこじらせて気が付いたらがんじがらめ #環境も怖い
ねるちゃんの為に
とたびたびかっこつけていってますが、ほんとは怖いんですよね
ねるちゃんがいない自分に価値がないんじゃないかって
ねるママ (ねるちゃんのママ)としてのアイデンティティ
そもそも#アイデンティティ とは?
自己と同一化している要素。自分の存在の在り方
なるほど
ねるママとしてのアイデンティティ↓
これもだなー
私自身はどうなんだろう
誰かのために動く自分がすきで、喜んでもらいたい
自由に感じるものはすき
。。。。。。?? ない が好きなのかも?
形がないものが好きで、ない がある
まだまだ探し中
気づいたときにまた書きたいとおもいます✍
CHAO🌈