【アリエ県@フランス】中世の街で
1920年代の街ランスから、中世の街ムーランに帰ってきた。
同じフランスで、直線距離にして350kmの距離だけれど、全く違う雰囲気だ。
15世紀の建物もあり、17世紀から人々はほとんど変わらぬ街で過ごしているように見える。
住み心地は悪くないが、保守的なところがときにしんどくもある。
わたしは変化を好む人間だから。
人が街を作るのだけれど、住む場所によって、人の性格も作られるのではないか。
この街がどのように人々に影響を与えてきたか、そういうことも興味を持って観察していきたい。
新しい場所に移ると3カ月くらいでその地に慣れるけれど、住人ならではの視点も出てきて、6か月くらいまでしんどいことがある。それはちょうど冬に当たるからかもしれない。
人生の中でここに住めるのは今だけなのだから、しんどさも含めて今の体験を大事にしていこう。