
【好きなことをして生きる】毎日8000字
文章力をつけたいと思い、毎日noteに3記事投稿している。
文字数は1記事300〜4600字くらい。
作家と言われる人は、1日に8000字、月に24万字書いているそうだ。
確かに毎日8000字書いたら、自社比では今よりぐんと文章力がつきそうだ。
やってみたい。
どういう方法なら8000字書けるのか。
時間はあるが、内容はどうする。
note3記事の文字数を増やす場合、1つにつき2000〜3000字の記事を3つ書けるのか。
何を書きたいのか。
これまで1番長かったのは初めて書いた小説で、これが4500字位。1日で書いた。
同じ日に他に2投稿している。
小説を書いて文章力をつける?
あの日は1日楽しかったけれど、わたしの中にはまだブレイン・ロックがあって、小説なんて書けはしないと思っている。
試さずに、自分でなぜダメと決めつけるのか。
1日8000字の目標も、今日すぐにできなくても、余裕を作って目標にしたら実現できるかもしれない。
それがわたしの好きなことなら、やりたいことなら、その夢を生きていこうじゃないか。
挑戦もせずに辞めてしまったという愚かなことだけは、しないでおこう。
ということで、次のステップは毎日8000字への道だ。
音声入力なら8000字行くのではというアイデアをいただいた。
音声入力できるし話すのは苦手ではないのだけれど、手で打つことに比べて文字を生み出す喜びに欠けるがある。心地よさを取るか、結果を取るか。
その辺も考えながら、行動していこう。
自己鍛錬とか日々の努力、継続などを考えられるようになったのは、TMM(The Miracle Morning=人生を変えるモーニングメソッド)のお蔭だ。
未来のわたしは過去のわたしとは違う。毎日8000字だって書けるようになるだろう。