
【モーニングメソッド】人生には「優先事項」に割く時間はない
世の中には、「知っておいた方が良さそうなこと」「やっておいた方が良さそうなこと」が結構ある。
知っておいたほうがよいこと。
得する情報。
役に立つだろうこと。
学んでおきたいこと。
あったら便利な資格。
会っておいた方が良い知り合い。
でも、それらは本当はなくてもよい事かもしれない。
それどころか、本当に望む人生を邪魔するものかもしれない。
自分に必要か邪魔か、どうしたら瞬時に判断できるのか。
鍵は「最優先事項」は何かということだ。
優先事項が最優先事項に結びつくなら、今すぐやるべきだ。
結びつかないなら、そのことに時間を奪われてはいけない。
人生の時間は限られている。
TMM(The Miracle Morning=モーニングメソッド)を始めて18日。
もともと思い切り好きなことだけをしようと生きてきたけれど、毎朝6つのルーティンをすることで、日ごとに何が本当に重要か見えてくる。
もう、最優先事項にしか、時間を割かない人生でいい。