旅行に使えるフランス語②
旅行に使えるフランス語②は、①の基本単語を復習しつつ、もう少しだけ言葉を足すことで、より感じの良いコミュニケーションが取れるようにします。
短期の旅行を楽しむには、たくさんの言葉を覚えるより、覚えた言葉が自然に口をついて出ることの方が大切です。
1.さよならの代わりに
その①でご紹介した鉄板の挨拶「Bonjour!」に呼応する別れの挨拶です。
日常会話で、さようならとあまり言いません。
別れのタイミングで口にするのは、たいていこちらの言葉。
ボンジュールとも似ていますし、覚えやすいでしょう?
別れ際「相手の幸運を願う」言葉で会話を終わらせることができ、感じも良いです。
次にまた会うかどうかは関係なし。
毎日会う人にも、もう二度と会わないであろう人にも使えます。
ホテルで「行ってきます」のかわりに「ボンジュルネ」。
カフェを出るとき、レジでお金を支払った時、とにかくあらゆる会話の終わりに使えます。
変な人に声をかけられて会話を打ち切りたいときにも、「よい一日を!」と言ってしまえば、感じよくきっぱりさよならできます。
その場合は「はい、ここまでね」というニュアンスで強めに言いましょう。
「良い晩を」の意味の言葉は一応あげましたが、まだ覚える必要なし。
相手がBonne soireeと言ってきたら、オウム返しすればいいです。
2.ありがとうと言われたら。
①で覚えた「Merci beaucoup=ありがとう」に呼応する言葉。
ドアを抑えてあげたり、お店で会計のときなど、旅行中は「ありがとう」と言われることもありますね。そんなとき返す言葉を二種類ご紹介します。
・なにかしてあげたことにお礼を言われたら。
ドアを押さえてあげて、「ありがとう」と言われるようなとき、
返事はDe rienです。さらっと言うとかっこいい♡
「なんでもないことですよ」「いえいえ」くらいの感じです。
・お店の方にありがとうと言われたら
「Merci à vous」。直訳すると、「あなたにありがとう」。
「こちらこそ」というニュアンスですね。
3.なんにでも使える「これ、ください」
①で「お願いします」の意味の「S'il vous plaît」を覚えました。
「これ」は、カタカナ一文字付けるだけです。
「これ(それ、あれ)、お願いします」。万能です。
これ、あれ、それ、に当たる別々の言葉もあるのですが、フランス語の名詞には女性形・男性形があり、近い遠いの距離感でも言葉が変わってしまうので、すべて覚えるのは時間がかかります。
その点、「サ」は万能。どんどん使ってください。
4.「すみません」の声かけ
呼びかけたり、ちょっとしたことに謝ったり、日本語でも両方に使える「すみません」という言葉がありますね。
二つの言葉ご紹介します。
さらっと言いたいときは「パルドン」。
丁寧に言いたいときは「エクスキュゼ モワ」。
ちょっとぶつかったなどと言うときは、さらっと「パルドン」です。
話しかけて、それから何かをお願いするときは、言いやすいどちらかの言葉で話しかけた後、相手がこちらを見てくれた段階で、「ボンジュール」と改めて挨拶から始めることをお忘れなく。ここ、大事です。
5.トイレ行きたい!
先に「Bonjour」「Excusez moi」と話しかけることをお忘れなく。
緊急の場面で相手の機嫌を損ねるのは得策ではありません。
トイレ事情は日本とまるで違います。注意事項を書いておきます。
・そもそも、そこにトイレがない可能性がある
スーパーやコンビニにはトイレはないことが基本です。
地方など、デパートでもトイレがないことがあります。
イートインのあるパン屋さんも、トイレがない場合もあります。
ですので、トイレがどこにあるか、そもそもあるのか知っておくことは大事です。
レストランで、カフェで、美術館で、空港を出る前に、トイレにはしっかり行っておきましょう。
・便座がない場合があります。
観光地やドライブインなどのトイレでは、便座が取り外されたタイプのトイレがあります。一瞬ぎょっとしますが、無いものは無いので、順応するしかありません。
こんな文化があるのね~。日本っていいなあ。と日本を懐かしく思う瞬間ですね。
・有料のところも多いです。
70サンチームくらいします。人がいて、チップが必要なところもあります。
大きな駅ではカードも使えますが、いざというときのために、小銭を用意しておきましょう。
-----------------------------------------------------
『旅行に使えるフランス語②』いかがでしたか?
面倒になってきちゃいました?
たいへんそうなら、英語で置き換えられるところは置き換えて大丈夫です。
とりあえず基本の3語だけ覚えて出発し、旅の途中で一つ一つ足していくのでもよし。10語くらいならいけそうだなと思ったら、覚えてみてください。
『旅行に使えるフランス語①』がまだの方はこちらをどうぞ。フランス語を話す際の3原則と基本中の基本の3語が学べます。
オリンピック応援用のフランス語も用意しました。
普段も使えますので、覚えて損はありません。ぜひお楽しみを。