![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112417321/rectangle_large_type_2_9bfd61992847c6148668ce72339096fe.png?width=1200)
フランスの7月①ツールドフランス
7月のフランスは、自転車が増える。
街も、山も、海も、フランス中を自転車で移動する人々を見かける。
毎年行われる「ツール・ド・フランス」がフランス人の自転車熱を呼び起こすのだ。
車を運転する身としては、多すぎる自転車は交通妨害だったりもするけれど、それでもいいのだ。それがフランスの7月だから。
ツール・ド・フランスは世界で最も人気のある自転車レースであるだけでなく、毎年開催されるスポーツイベントとして世界最大。
オリンピックやサッカーのワールドカップに次ぐ世界的スポーツイベントだ。
毎年7月に20日間をかけて、その年ごとに違うコースでレースが行われる。毎日のレース出発地、到着地に選ばれることは、自治体の活性化のためにとても重要なことだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112417522/picture_pc_5b759aa5ff4b88b93eed579595e9ca42.png?width=1200)
2023年11日目の到着地に選ばれたアリエ県ムーラン市では、何か月も前から宣伝が行われた。
自転車はスポーツであり、エコな移動手段であり、大人も子供もでき、イメージは最高。
当日は市中心部の広場や市役所前にも大きなスクリーンがかけられ、カフェのテラスでいっぱい飲みながらの観戦も可能。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112417478/picture_pc_fa0002f566291675c3c03049bd74f43c.jpg?width=1200)
自宅目の前をレースが通る幸運な人もいて、バーベキューしながらレース観戦なんていう贅沢もある。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112417479/picture_pc_f060cb75ce5e2b306d1f5eda7a241fe0.jpg?width=1200)
わたしはムーラン到着の1時間前までアリエ広場のカフェで、そのあとレースの通り道に移動した。せっかくだからいろいろ楽しみたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112417526/picture_pc_14379d5b035ae8b91adaab3df8c878f0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112417910/picture_pc_21caa4076e0761339f554e2188c9906c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112417819/picture_pc_b3a8b660f071186cfa2b26886b010584.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112417914/picture_pc_09b2aadccdd37bc7375f4be8492f06e6.png?width=1200)
自社のお菓子や鉛筆、帽子、Tシャツなどを配る宣伝カーが走る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112417822/picture_pc_0c69617c6f649017493cc2bc471438de.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112417921/picture_pc_2863c4a645df43a536bfbf7d5bb90d71.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112417917/picture_pc_3266f3279c3adb78c93ba655a60b4bd4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112417836/picture_pc_93f61983dd352ed92ee3a7bf8f24205a.jpg?width=1200)
公式キャップ買っちゃいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112417847/picture_pc_b237de01acd156c19db82399474aee17.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112417849/picture_pc_b3cd2541c0e382e87653cc58a450841f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112417854/picture_pc_244d9d3aa7c8a5dc6614f5e7aba0bcd6.jpg?width=1200)
気軽に沿道で観戦できるし、無邪気な雰囲気で、スポーツイベントとして最高だと思う。一瞬で過ぎ去ってしまう点もなかなか好き。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112424118/picture_pc_0a55f8dddd14b657fad7be5ae34d8313.png?width=1200)
到着地であるアリエ県では、レース終了後に県知事主催のパーティが開かれた。
県知事、大会の会長、有名元選手、ムーラン市長、県議会議員などが参加。
彼らの長いスピーチは長いのだけれど、大会の場で選手に迷惑をかけることはなく、終わってから別個に県庁で行われ、その点ではスマートでいいなと思った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112424109/picture_pc_f994f1827c649b704235db8c7671db16.jpg?width=1200)