
ニヤニヤするくらいワクワクしながら寝る
寝る前には
楽しみなことや
「こうなったらいいな」と思うことを
考える。
ニヤニヤしちゃうくらい
ワクワクしながら寝る。
頭が冴えない程度に。
寝る前は
嫌なことを思い出したり
不安や焦りに押しつぶされそうになったり
一人反省会を開催したり……
ネガティブな気持ちになりやすい。
考え事が止まらなくなって
そのまま朝になっちゃうことも
あるかもしれない。
「明日も朝早いから、寝なきゃ」と
気持ちが焦ったり
憂鬱な気分になったりすることもあるだろう。
だからこそ、思考のスイッチを切り替えて
ワクワクすることを考える。
「こんな夢が見たいな」とか
「明日のこの予定、楽しみだな」とか
何でもいいから
ワクワクする方へ持っていく。
ワクワクモードに切り替えて
おやすみなさい。