見出し画像

「逆に良かった」と思える余裕

仕事が終わったタイミングで、
テーブルの上に置いていた
マグカップに半分くらい残ったミルクティーを
盛大にこぼしてしまった。

幸い、PCや本にはかからなかったけれど、
近くに置いていたクッションカバーなど
いくつかの布製品にかかってしまった。

ショック……!
いろんなものを白で統一しているから、汚れも目立つ。
無事に落ちるかな……。

仕事が終わって、リラックスタイムなのに
洗濯しなきゃ。片付けなきゃ。
自分の不注意だけど。

汚れたものを洗っていると
ついでに周りの布製品も洗いたくなったので
洗うことにした。

サッパリ、スッキリ。
汚れも無事に落ちたし、
いろいろ奇麗になって「逆に良かったかも」と思った。

先日、カーテンも洗ったばかりだから
部屋全体がスッキリした空気に包まれている気がする。

洗濯したものを干して
お気に入りのチョコレートを食べて
ひと息ついた。

これはすごく小さな出来事だけど、
生きていると
「なんだかうまくいかないな〜」
「良くないことが続くな〜」
という時期もある。

一見良くないことが起きたときに
焦ったり、落ち込みすぎたり、
イライラしたり、人に当たったりせず、
冷静に対処できる余裕を持っていたい。

そして、視点を変えて
「逆に良かった」と思えたら
それは素敵なことだと思った。

(とはいえ、飲み物はこぼさないように気をつけよう)

いいなと思ったら応援しよう!