見出し画像

4月8日 あまぞん。

今日は何もかもタイミングを間違える日だったしえるです。

そういう日もありますよね。



先日、Amazonで注文をした商品の郵便受けに配達完了通知が来たのでポストを確認したのですが、



いや、なくね???



玄関先にもガスメーターのところにもなく、うーんこれはどうしたものか…


今まで幾度となくAmazonさん使わせてもらってますが、こんなこと1度もなかったのでとりあえず夜まで待ってみることに。

通知が先に来ちゃう時もありますからね。



数時間経過…………



うん、ないな。

再度確認しても配達されてないし、不在票が入っている訳でもない。

登録してある住所も間違ってない。



さて、ここから初めての配送トラブル解決チャレンジです。


まずはAmazonのヘルプページ(カスタマーサービス)へ、

その後該当注文を選び、配送についてに飛んで配送状況を確認へ、

「配達が完了しました」となっているが届かない商品を見つける

というページがあったので飛んでみると、、、

画像1

画像2

確認を促された後、配送業者に連絡してねと言われてしまいました。

配送業者の連絡先情報を見てみるも、



そもそもこの注文、配送業者Amazonになってるんよ!!!!


この場合どうすればいいの???

載ってる連絡先、再配達受付ダイヤルだし…

(かけてみたけど再配達受付しかしてくれないっぽかった)


なんてわたわたしながら注釈を辿ると、

Amazonカスタマーサービスにて承ります、の文字が

画像3

わーい!問い合わせ先がわかったぞ!!!!

でもリンクがないね!どっから行けるん???


ここからカスタマーサービスに連絡、を探す戦いが始まりました。



迷子だ…


完全に迷子…同じところをぐるぐるしてる…


配送状況確認して配送業者連絡先に飛ばされて…


これどうすればいいの…?


困った時は最初に戻る!

ということで、カスタマーサービスから該当注文を選ぶところからやり直しました。

カスタマーサービス→該当注文→配送について


!!!!


配送についてのページ下部にありました!

画像4

カスタマーサービスへ連絡…!

中々目立たない表記の仕方ですね…

ヘルプ読んで解決するやつでも連絡してこられたら困るもんね…


と中々に時間がかかってしまったのですが、そこからがとにかく速かった!!!!


チャット形式でサクサク進むし、こんな簡単に客のこと信用していいの?って聞きたくなるようなスピードで再配送の手配がされていく…


次の日の朝には届きました。

めちゃくちゃ早かったです。


ページはたどり着きづらかったけど、本当に困っている人にしかたどり着かせないような工夫なんでしょうね。


あまりの対応の速さに驚き、また信用が上がった話でした。



それにしても一発目に届くはずだった物はどこに消えたんだろうか…………

いいなと思ったら応援しよう!