インディグり #63「奇癒ダンジョン」
インディーゲーム発掘マガジン「インディグり」。今回はRPGとパズルが融合した『奇癒(キグウ)ダンジョン』を紹介します。
こちらは無料で遊べるゲームなので、気になったら今すぐnoteを閉じてインストールして遊びましょう。事前情報ナシのゲーム体験も良いものです。
事前情報があってもいいよという方は、ぜひSteamの2番目のPVを見てください。良いものです。
『奇癒ダンジョン』はイーサとプーオル、2人のキャラクターの物語。暗い遺跡を進むプーオルは新米勇者。イーサは一番すごいよう兵(プーオル談)で、プーオルの戦いにアドバイスをしてくれます。
一般的なRPGと同じく敵のHPをゼロにすれば勝ちですが、本作では右手と左手に持つアイテムを選んで行動すると、その手の数値分の行動を行います。防御が100ある相手に対しては、右手(150)で剣を振るうことで50ダメージを与えることができます。
時には相手を偵察して、行動を変更しつつ戦う必要があります。プーオルがやられてしまっても大丈夫。イーサがすぐに復活させ、アドバイスも授けてくれます。戦い方がわからないときは当たって砕けるのもヨシ。
敵を倒したあとは、さらなる攻撃か浄化を選べます。
選択肢があるということは、つまりこのゲームは繰り返し……?
本作のプレイ時間はおよそ1時間程度。敵をどう倒すかの試行錯誤や可愛らしいグラフィック、徐々に明かされる物語の真相なども相まって、濃密な1時間を楽しめます。しかも無料。
遺跡の奥で待ち受けるものは何なのか、そもそも2人の目的は――? ぜひ自身の目で確かめてみてください。
『奇癒ダンジョン』はSteamにて無料配信中です。
インディグりとは?
まだ見ぬインディーゲームを求めて執筆されるゲーム紹介マガジンです。
現在は週1更新を予定しています。どうぞよろしくお願いします!