インディグり #98「おおむねリバーシ」
インディーゲーム発掘マガジン「インディグり」。
今回は、だいたいリバーシだけど、ちょっと違う、でもだいたいリバーシやってるからOKじゃない? 的なデッキ構築要素もあるリバーシゲーム『おおむねリバーシ』を紹介します。
『おおむねリバーシ』は、とにかくリバーシで勝ち続けることが目的。モードは12戦勝ち抜くモード(時間制限あり)のみがあり、時間切れになるとゲームオーバーです。(負けると時間は減るが再挑戦可能)
盤面は6x6と小さめで、必ず相手の先手で始まります。私はリバーシに詳しくないですが、端っこを取ると良い……みたいなことはわかります。
『おおむねリバーシ』は相手の2手目で端を取られることがあるので、こうなると先手が有利ですね。なかなか歯応えのあるゲームと言えます。
うるさい!!!!! そんなものは突撃銃で破壊してしまえばよい!!!!!! ガハハ!!!!!!!!!!!
という感じのゲームです。
本作では敵に勝利後、盤面に応じたコインが貰えます。コインを消費することで、様々な種類の石やキーホルダー(いわゆるパッシブ効果)を買うことが出来ます。
敵は倒すたびにどんどん強くなり、制限時間もあっという間になくなってしまいます(持ち時間が増えるアイテムもある)。あなたは12連戦を最後まで勝ち抜き、リバーシの王となることはできるか!?
『おおむねリバーシ』はSteamで配信中。
インディグりとは?
まだ見ぬインディーゲームを求めて執筆されるゲーム紹介マガジンです。
現在は週1更新を予定しています。どうぞよろしくお願いします!