
Photo by
osu_ellie
細かくて、悪いか 〜気になって仕方がない〜
細かいことが気になって仕方がない。本当は、細かいことを気にしない生きかたに憧れているが、実際そうも言っていられないくらい、細かいことを気にしながら生きている。
ウェブサイトやチラシのデザインがダサいと気になって仕方がない。自分がもっとうまくできるというわけでもないのに、余計なお世話だよな。
文章を読んでいて、誤字脱字はもちろん、改行するところがおかしかったり、レイアウトが崩れていたり、フォントが見にくかったり、文体が乱れていたりすると、気になって仕方がない。こういうことについては、誰かに助言をしてあげられる自信はあるが、仕事でもないかぎり、図々しくてとてもできない。
「仕事でもないかぎり」とはいっても、仕事以外でいろいろな媒体に触れる機会の方が多い。結局頭の中であれこれ考えていても、それを相手に伝えることができなければ、それは思っていないのと同じなのだ。だから、伝えなければならない。たとえ、頼まれもしないくとも。
細かくて、悪いか。