見出し画像

すずらん

我が家の庭に今週咲いたすずらん。

4月〜5月に咲く花。

昔この家に引っ越して来た時、

名古屋の心友(親友)が、

この苗をプレゼントしてくれた。

毎年、白くて可愛らしい花を

咲かせてくれる。

明日、4月29日は我が家に

引っ越してきた日でもあり

心友の誕生日でもある。

気が早いけど、

おめでとう我が家!

おめでとう心友!!

画像1

花ことば

『幸せが再び訪れる』

白色のすずらんの花ことばとして

『純粋』『純愛』『純潔』『希望』なども

あります。

『幸せが再び訪れる』は、寒い地域に咲く花なので春の訪れを知らせる象徴であることに由来しています。

また、『純粋』『純潔』は、ヨーロッパ諸国で古くからすずらんが『聖母マリアの花』として考えられていたことに由来しており、

ほかにも森の守護神セント・レオナードが大蛇に襲われたときの流血からすずらんが咲いたと言われる花言葉もあるそうです。

ヨーロッパでは5月の花として愛されているスズラン。フランスでは5月1日にスズランの花をプレゼントすると、受けとった人に幸せが訪れるといわれています。またフランスでは花嫁にスズランを贈る風習もあるそうです。

いいなと思ったら応援しよう!

Marion25
現在、成長途中。まだまだ進化し続けます!サポートよろしくお願いいたします!