
Photo by
tomekantyou1
蔵敷だべりサロン
2月13日(木)9:30〜11:30
蔵敷公民館
参加者9名
脳トレ〜[反対語4セレクト] [解体フレーズ]
個別相談会
SMSとSNSとの違い
SMS(ショートメッセージサービス)…電話番号を使ってメッセージをやりとりするサービス。
写真や動画は送信できない。文字数は最大670文字。
送信料金1〜70字以内は約3円、そこから文字数によって約3円ずつ加算される。最大文字数の670字で約33円になる。受信料、は無料。
SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)…インターネット上で人とつながって文章や写真、動画などで自分を表現したりコミュニケーションするサービス。
例)Facebook.
x(旧Twitter).
Instagram.
LINE.
Tiktok。
SNSの利用目的
情報共有、交流、マーケティング、自己表現など。
個人の場合、友人や家族とのコミュニケーションを目的にSNSを利用していることが多く、近況を共有できる場として使われる。
ビジネスや企業の場合、ユーザーや顧客との接点を増やし、販売促進や宣伝に活用できる。
即効性と拡散性
リアルタイムでニュースやトレンドを瞬時に拡散されるため常に新しい情報を追うことができる。
最近では、東京都知事選や兵庫県知事選にもSNSが利用された。
