![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167628789/rectangle_large_type_2_938ed3a8a668b3c75cd8540c3a009357.jpeg?width=1200)
自己紹介|はじめてのnote
はじめまして
私たちは、中央大学商学部の地域創生に関する授業の活動から発足した
NPO法人ソーシャル・アントレプレナーといいます。
設立から普段の活動まですべてが学生主体の団体です。
今回は私たちがどんな活動をしているかを紹介します!
活動内容
私たちの活動は、中央大学商学部のSEP(ソーシャル・アントレプレナーシップ・プログラム)という授業が基盤になっています。この授業で、奥多摩三村(東京都檜原村、山梨県丹波山村・小菅村)の課題を特定し、解決のための商品・サービス開発、販売などを行います。
NPO法人ソーシャル・アントレプレナーは、これらの活動をより円滑化し持続可能なものにするために設立しました。
開発商品
ここで、少しだけこれまでに開発した商品を少しだけご紹介します!
![](https://assets.st-note.com/img/1735408362-p3hksYRxW85OTNUjJ7ac1qGC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735408512-2IO4CyfRHdLrYWnP5h39tx86.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735409217-bVjOTQC293datv57HurA0geh.png?width=1200)
学生発案の商品を村内外の企業様にご協力いただき製作し、村内のお土産屋さんやイベント、オンラインショップで販売しています。
noteで発信すること
・参加イベントや主催イベントのお知らせ
・記事掲載などのお知らせ
・その他活動のお知らせ
さいごに
ここまで読んでくださりありがとうございます。
ここで出会ったのも何かのご縁。
定期的に更新していきますので、また読みに来て下さいね^^
ぜひ応援よろしくお願いします!