![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158409072/rectangle_large_type_2_c63edc0215d41b36093f70bad4f2d963.jpeg?width=1200)
勤務10年越えのパートスタッフが在籍!中央株式会社のパートスタッフをご紹介
こんにちは。
物流アウトソーシングを手がける中央株式会社の魅力を紹介する、ライターの駒形です。
前回のコラムでは、中央株式会社の正社員についてご紹介しました。
中央株式会社の正社員をご紹介!
https://note.com/chuoh/n/nc006070ad738
今回は、中央株式会社のパートスタッフについてご紹介します。
パートスタッフの仕事内容
パートスタッフは、商品の検品、検針、X線検査、ピッキング、値札付け、梱包、ラッピング、発送作業などを行っています。
ほとんどの方が倉庫の作業は未経験で入社されます。入社後は、先輩のパートスタッフからレクチャーを受けながら、一つひとつ作業を覚えていきます。
チームで動くこともあり、その時の出庫にあわせて、パートスタッフ同士で柔軟に作業を行います。難しい作業はほとんどなく、商品も比較的軽いものが多いので、体力面に不安がある方も、仕事はしやすいと思われます。
パートスタッフの明るい雰囲気
中央株式会社の倉庫を訪問すると、100%と言い切れるぐらい、パートスタッフの皆さんから明るい声で「こんにちは」と声をかけられます。
どの倉庫でも、パートスタッフの明るい雰囲気に「気持ちよく働ける職場」だなと感じます。
この職場環境はどうやって生まれたんだろう?と気になって、社員の方にお聞きしたところ、いくつか中央株式会社の働きやすさのポイントが見えてきました。
中央株式会社の働きやすさ①相談しやすい環境
中央株式会社では、女性のパートスタッフが多く働いています。
働く中で、家庭の事情や本人の体調、他いろいろな状況の変化で、パートの時間を増やしたい、抑えたいなどがでてくることがあります。
その際には、担当の社員と「面談」で相談することができます。
倉庫見学に行った際、社員とパートスタッフがとても仲良く仕事のお話をしていたのが印象的でした。
きっと面談も構えて話すとよりは、職場と同じような感じでお話ができる雰囲気だと思います。
中央株式会社の働きやすさ②社内提案制度
社員、パートスタッフ問わず、日々の業務で気づいたことや、気になったことは「社内提案制度」で会社に伝えることができます。
社長に直接伝えたいことがある時は、社長宛で書いてもOKです。
提案された内容が、業務改善や職場環境の向上につながることも多いそうで、積極的に募集を行っていると聞きました。
中央株式会社の働きやすさ③勤続表彰
長く務めた方への「勤続表彰」を行っています。パートスタッフの中には10年以上勤務されている方もいます。
長く務めている方がいるのは、働きやすい職場・会社である条件の一つになりますね。
中央株式会社は、埼玉県版ウーマノミクスプロジェクト(女性の活躍を応援)やTOKYO働き方革命宣言企業に採用されています。
「人を大事に」を掲げる中央株式会社。
倉庫の作業は、パートスタッフの力なしでは成り立ちません。
これからも、中央株式会社は働きやすい会社であって欲しいです。
中央株式会社については
https://www.chuoh-logistics.com/
中央株式会社の採用情報
https://www.chuoh-logistics.com/recruit/
(執筆:駒形生子)
![](https://assets.st-note.com/img/1729236539-RzGWL9CcXxNnVbI2AOH0evt5.png?width=1200)