履修登録・抽選・体育はこうやってやろう!
以下、伊藤(2年)の記事より抜粋。
https://note.com/yuzuyouki/n/n2017c39a779c
履修(1)組む
こんな状況なので、正直どんなことを知りたいかわからないですが、とりあえず履修のこと書きますね。
教育学専攻は必修多いみたいです。他学部や他専攻と比べて。だから空きコマできるのは仕方ないのかも。
①英語・第二外国語が勝手に入れられてる
②教育学基礎演習AB・教育学概論1・2、大学生の基礎(1)が勝手に入れられてる
③体育の曜日が決まってる(変えることもできるけど少数)
というところまでは多分みんな一緒です。この時点で何もない曜日がない人は「全休(一日大学に来なくて良い日)」は作れないです。
次に、選択必修をとります。卒業までに以下の6コマ中5コマとる必要があります。
教育哲学・教育社会学・教育行政学・教育史・生涯教育論・教育方法学
2年以降にも取れるので後回しでも良いですが、教育学専攻は珍しく専門の科目が1年生から取れる稀な環境なので5コマ(可能なら全部)取っておくことをお勧めします(英語や2外とかぶったら取れません)
私のお勧めは、「教育行政学」です。教育学専攻でも人気の池田先生の講義で法律とか好きな人は面白いと思う。逆に、教育方法学はいわゆる楽単(簡単に単位がもらえる科目)だけど、個人的に物凄い損してる感。教育哲学はマジ何言ってるかわからん。
ここまでやって32~34単位既に取れてることになります。あとは5コマ程度総合教育科目や他専攻科目、他学部科目から44単位(くらい)まで充足して終わり!だから、クラスが一緒だと授業もほとんど一緒なので、座る席の自由な高校のクラスみたいな認識で良いかなと思います。
ちなみに、文学部は1年間で最大44単位取れます。結構フルで取る人もいるけど、そうしない人もいます。前期後期に最大単位数はないので、極端なことを言えば、前期に30、後期に14単位とかでも大丈夫です。
たらたら話すより先輩の実際の履修モデル貼って解説します。
履修モデル ※違う記事にたくさん貼ります。
▼51組(社会科教職・学校教育ゼミ)42/44単位+教職
オレンジが教職科目(卒業単位にならないです)
経済学や社会学概論、公法概論は教職の単位にも、卒業単位にもなります。
この方は京王堀之内駅付近に住んでいるので、2・3限空きでも「帰れば良いや〜」「バイトすればいいや〜」と思っていたようですが、実家から通っていて帰れない場合は2・3空きは暇すぎて地獄です。
あと全日1限入れてますが行かなくなってました。ただ落単したのは政治学だけだそう。
▼私:51組(教職なし・学校教育ゼミ/教育行政ゼミ/池田ゼミ)40/40単位
「大学生の基礎(2)異文化コミュニケーション」は議論して発表して終わりなのに面白いからお勧め。ただ、抽選で落ちるかも。前期は、大基礎2と必修+選択必修だけで終わり。
後期は、選択必修が生涯教育論だけだったので、3科目他学部履修しました。教職でも多少できるのでお勧め。Cplusの「2020年度他学部履修許可科目一覧」で確認できます!
後期金曜日は全休!
2・3限の間の昼休みは食堂がすごく混んで座れないので2限を開けてゆっくりすると良いと思いました。
あと、5限は教室でると暗いのでちょっとがっかりします。
52 組、国語科教職など他の先輩の履修モデルをみたい人はこちら!▼
【続き】 先輩の履修モデル集(中央大・教育学専攻)・アドバイス集
抽選
1年生は抽選結構外れます。当たる時もあるけど、2年生以上優先らしいです。なので、外れるものだと思って履修組みましょう。あと、たまに抽選ではなく「選抜」のものがあるので、その場合はCplusからアンケートでエントリーシート的なのを出すのを忘れずに。
▼抽選のスケジュール
抽選には、履修期間中の4/21〜4/24までの履修登録期間より先に申請する「事前登録の抽選」と履修登録期間が終わってから抽選する「抽選科目の抽選」があります。
▲こういう4/20にCplusで申請するものと(書道はよく聞くので取る人多いのかな)、
▲こういう履修登録期間を過ぎた後の4/29に申請するものがあります。ここにある哲学A・映画論Aは私が抽選で落ちたものですね。プログラム言語1はめっちゃ楽しかったです。抽選ありきの履修だと落ちた時つみます。最悪5/4〜5/6の履修変更期間(後述します)で不足分をとりましょう。その場合、第1回講義の出席は手遅れなので心してとりましょう。
あ、抽選も、履修登録全体も後期の分も一緒にやるので前期しか考えてないとめっちゃ焦りますよ!!!
初回授業に参加してその場で抽選する科目もあります。
体育
"2020年度は体育の科学(演習)の 登録のためのガイダンスは 行いません。"
"4月6日(月)~4月13日(月) 体育の科学(演習)全クラス種目申込期間"
(Cplus:【4/1最新版】文学部履修登録スケジュール(抽選を含む))
体育は種目が結構あって選べます。同じ月曜1・2限?だとしても。
いつもならガイダンスで説明があって選べるんですが、今回はないのでmanabaで種目を検索しながら選ぶしかありません。私が取っていた「フィジカルエクササイズ」は体幹とフリスビーをするのですが、先生がめっちゃいい人で、かつ出席もゆるいのでメチャお勧め。
履修(2)登録する
履修登録。。。。と言ってもイメージしづらいと思うので。この4/21になったらこの上のやつがCplusから(履修登録する的なやつ)みれるようになります。このえんぴつをクリックして、受けたい科目をぽちぽちしていくだけです。上の「申請」ボタンちゃんと毎回押してください!反映されないので!
さっきも言いましたが、履修登録は後期の分も一緒にやります。気をつけて。ちゃんと後期も考えておきましょう。
4/21〜4/24でいったん履修登録は終わります。その後に抽選の結果が出るので落ちることを見込んで、第1週目は他に興味のある科目もシラミ潰しに行ってみて、出席カードを出す(そうじゃない出席方法もあるけど)と良いかもしれないです。講義の雰囲気をみて「あ、つまらんこれダメだわ」というやつを事前に見つけれる利点もあります。
最初の1週だけは我慢して色々な授業をみましょう。前期全体を楽しいものにするためです。
そして、履修変更期間の5/4〜5/6に完璧な履修が組めているようにしましょう。もちろん、5/1の抽選発表日や4/24の履修登録期間終了時に完璧なのが望ましいんですけどね。
もし、数回受けて「これ途中から来なくなりそうなくらいつまらん」という科目があれば5/12〜13にかけて履修中止しましょう。成績に反映されなくなります。私も「哲学B」を履修中止しました笑
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?