見出し画像

あれあれ!大変です!!写真フォルダにはどんな写真が入っていますか?

あなたの写真フォルダにはどんな写真が入っていますか?

かわいいしっぽ家族ばかり入ってます❣
わかりますっ

編集しても元の画像さえ削除できない(汗)

私もいっぱいです!
スマホがカクカクするほどで、
どんな写真も削除できないです(汗)

あれあれ!大変です!!
私の写真がありません。

初めてお迎えしたニャンは
18年の生涯でしたが、
いっしょの写真はありません(泣)

そう大変なのは、
「あなたとしっぽ家族がいっしょに写ってる写真がない」ことなんです。

私ずっと撮る側で、
子どもとの写真もあまりないんですよね。

気づくとなんだかさみしいというか、
自分の写真なんて恥ずかしいからなくていい。
いやいやそれでも大切な空間、時間です。

スマホっていつでも気軽に、
サッサッサッて撮れるじゃないですか、
内カメラもあって昔ほど自撮りも大変じゃなく、
素晴らしい機能ばかりですよね。

だけど私、なかなか内カメラ使わないです(汗)
意識しないと内カメラでパシャリとはなかなかいかないです。
子どもといっしょに出かけ、
そうそうとなんとか思い出し、腕を伸ばしてパシャリ!

日頃から自撮りできてない私でございます。

長くいっしょにいる家族、
なかなかみんなで写ってるって難しいかも知れません。

写真館や出張撮影などもありますが、
日常の写真ほど、
数年後、十数年後に素敵な物語となり、かけがえのない宝物になると思います。

しっぽ家族とは様々な出会い方、お迎えしてからも色々ありました。
それぞれの物語があります。

なので私は、
自撮りを楽しんでみようかななんて思ったりしています。

しっぽ家族とのセルフフォト❣です。

大好きな大好きなしっぽ家族とのいっしょの写真を撮りまくりたいです!

バックから太陽の光が差し込む
ワンと私

自分を写すというよりは、
その空間と時間です。

いつもは自分だけを狙い、
レンズを向けてくる主様が、
何やら主様にもレンズが向いている!!

さて、
いっしょに写る主様、
しっぽ家族の様子や表情の違いを想像できますか?

あなたのしっぽ家族はどのような反応になるでしょうか。

ワクワク!
うまくやれなくていい、
よし!私はしっぽ家族との自撮り、
セルフフォト始めます❣

腕を伸ばしスマホで撮影
手前には白いワン🐾

よいよい
それが日常の思い出、宝物。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集