![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14799977/rectangle_large_type_2_e9f38b081832449542de6702716d49d4.jpeg?width=1200)
月刊『中医未病19年10月号』于 爾康(ウ ジコウ)の中医学アドバイス「睡眠不足は病気の種を作る。からだの興奮を鎮めて質の良い睡眠を!!」
こんにちは、于 爾康(ウ ジコウ)です。
今回は、睡眠についてお話しします。
睡眠不足を解消し質の良い睡眠を意識することで、みなさんが健康で平穏な日々を手に入れてくださることを願っています。
生命にとって睡眠の意味とは?
人間の生命の営みは、昼の活動と夜の休息(睡眠)のサイクルにより成り立っています。
中医学では、昼に出ていた陽気(生命活力)が夜の睡眠とともに体内に戻り、陰気として蓄えられ、朝の覚醒とともに陽気が再び出て活動すると考えます。
つまり、人間は翌日の活動のために休息(睡眠)し、生命活力を溜め込まなければなりません。
睡眠は生命活動の維持に不可欠なもので、体力の回復や疲労解消のほか、活動時のからだの損傷からの修復、からだのリズムのリセット、大脳認知機能の保持、成長発育の促進、新陳代謝の促進などの作用があります。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?