![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13930274/rectangle_large_type_2_89dbc4655d480a1804f89795ee6f1dae.jpeg?width=1200)
月刊『中医未病19年9月号』小児科専門医の子育て奮闘記♯93「夜の大運動会」
息子は毎晩18時すぎにお風呂に入り
ご飯を食べて
19時に最後のミルクを飲んだのち
座っておもちゃを触ったり、ずり這いしたり、いろんなものを舐めたり、つかまり立ちしたり、バランスを崩してずっこけたり
1時間ほど遊ぶ
しばらくすると眠くなり泣き始め
とどめのミルクを少し飲ませて
抱っこで寝かしつけ
息子の動きが止まって4-5分待って
布団に置き
息子は就寝
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
息子は毎晩18時すぎにお風呂に入り
ご飯を食べて
19時に最後のミルクを飲んだのち
座っておもちゃを触ったり、ずり這いしたり、いろんなものを舐めたり、つかまり立ちしたり、バランスを崩してずっこけたり
1時間ほど遊ぶ
しばらくすると眠くなり泣き始め
とどめのミルクを少し飲ませて
抱っこで寝かしつけ
息子の動きが止まって4-5分待って
布団に置き
息子は就寝
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?