![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41717483/rectangle_large_type_2_6e18490e521b9647b2642143e34711a1.png?width=1200)
ヒマな連休だからこそ!節約のための細々タスクをこなす
STAY HOME な連休。
退屈ではあるが、こんなときだからこそ!
節約・投資・ポイ活のための、保留していた細々タスクをリストアップしてこなす。
他の人にも多少役に立つかも
タスクリスト
⚪︎ 給与口座の再考
⚪︎ ふるさと納税
⚪︎ マイナポイントの申請・条件クリア
⚪︎ 分散したポイントの期限確認と消化
⚪︎ 各種引き落し口座の整理
⚪︎ 楽天証券からの米国株をスタート
⚪︎ 各種キャンペーンの達成 (総額¥3,700)
給与口座の再考 【達成】
無事完了。
今年から楽天銀行を採用。
過程はこちら。
ふるさと納税 【達成】
無事完了!
今年はこれらにした。
マイナポイントの申請・チャージ 【ほぼ達成】
これは面倒なので、連休を活用して達成したい。
ほぼ達成。あとはSUICAの使用待ちと、ポイントの反映確認待ち。
分散したポイントの期限確認と消化 【随時更新】
【随時更新】
新規入会キャンペーンなどでGETしたポイントたちがまばらに分散してる状態。
連休を使って、なるべく消化したい。
下記の残高と期限確認、及びいくつかの消化を目指す。
⚪︎ JALマイル [達成] (メモ: 期限22年9月)
⚪︎ ときめきポイント (関連記事) [利用待ち]
⚪︎ nanaco [利用待ち]
⚪︎ Cedyna (関連記事) [達成]
⚪︎ JCB (関連記事) [達成]
⚪︎ 関西電力はぴeポイント (関連記事) [達成]
⚪︎ 商品券 [利用待ち]
⚪︎ QUOカード [利用待ち]
⚪︎ Kyash [利用待ち]
各種引き落し口座等の整理 【随時更新】
【随時更新】
給与口座の変更や、クレカの変更に伴い、各種引き落し口座・クレカの整理を行う。
今のところは、下記。
⚪︎ ICOCA (参考ページ) [達成]
⚪︎ ネット [会員番号待ち]
⚪︎ NHK (手続きページ) [達成]
⚪︎ クレカ (LINE Pay VISAカード) [達成]
⚪︎ クレカ (イオンカード) [書類待ち]
⚪︎ 奨学金 [書類待ち]
⚪︎ 楽天銀行への入金 [達成]
⚪︎ 年金の住所変更
*書類取り寄せ
楽天証券からの米国株をスタート 【随時更新】
以前から気になっていたもの。
友達のファイナンシャルプランナーと飲んだ時も、これをしているとのことで、この連休中にぜひ始める。だいぶ道のりが長い。
1. 昔に作った楽天銀行のログイン法を解明する 【達成】
2. 昔に作った楽天銀行のログイン法を解明する 【未】
3. 米国株を始める 【未】
各種キャンペーンの達成 (総額¥3,700)
こちらにまとめた。
一部達成。
随時更新。
おわりに
さて、無事に年末年始でおわるのか!
これをスマホゲームのミッション感覚でこなすとたのしい。
関連記事
気に入られた方はこちらをブックマークお願いします。
その他 関連記事
*
*
*