ダイフクの2019年3月期通期決算(2018Q4決算)を読む
今回はマテハン設備最大手ダイフクの決算をみていきます。
マテハン設備/マテリアルハンドリング設備とは
工場や倉庫などで原材料や半製品、完成品などの搬送、保管などを行うための設備全般のこと。
言葉で説明するよりも、動画を見ていただいた方がわかりやすいと思います。
こんな感じのものです。
世界中の工場、倉庫がどんどん自動化されつつあり、その設備納入の最大手がダイフクとなります。
かつては空港や大型物流施設、自動車メーカーなどが主な顧客でしたが、近年ではその顧客層が拡大し、ビジネスチャンスが広がっています。
と同時に、強力なライバルの出現も相次いでおり、同社の置かれた事業環境は大きく変化しつつあります。
とりあえず、今回はそういった部分もふくめて見ていきたいと思います。
会社の説明はWikipediaや会社ホームページに譲るとして、さっそく業績を見ていきましょう。
まずはざっくりと、2000年代前半からの長期の売上と営業利益推移をみてみます。
ここから先は
4,019字
/
22画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?