アドバンテストの2019年Q2決算を読み解く~5G向けSoC検査が拡大~
今回はアドバンテストの決算をみていきます。
アドバンテストは半導体の自動検査装置の大手企業です。
現代社会ではパソコン、スマートフォン、家電、自動車、産業機器、通信機器など様々な場所に半導体が利用されていますが、それらの製造工程における検査・試験を自動で行う装置(ATE/Automated Test Equipment)を製造しているのがアドバンテストです。
同社の決算からは、世界の半導体業界の現在の体温と、将来の見通しを得られるものとなっています。
今回は、そうした半導体業界全体の流れと含めて、アドバンテストの1Q決算を見ていきたいと思います。
とりあえず、いつものように決算概況からみていきましょう。
なお、前回の記事はこちらです。
アドバンテスト 2019年Q2決算 概況
ここから先は
4,493字
/
30画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?