見出し画像

怒りのコントロールや三男の保育園準備など

こんにちは。お昼寝が至福の時間、なかだいらです。
このnoteでは長男ナオ、次男リョウが発達障害の診断を受けた流れ、その後バリ島で育て直しを行った体験の記録を、本人の許可を取ったうえでつづっていきます。
バリ島へ行ったのが2009年。まずはそれまでの日記を出していきます。

2007/4/2「怒りのコントロール」

お風呂に入っていると長男ナオ(小3)が「勉強したよ。何ページかやったから」と言いに来た。ここのところ、勉強をしたら1ポイントもらえるゲームを復活させているので張り切って頑張ってる。ポイントを貯めるとご褒美がもらえるゲーム。

ただ、今日はあまりよろしくなかった。

時々なんだけれど長男のこだわりが強く出てしまう日があって、今日はとにかく私がすることが何もかも気に入らない様子。理由はポイントの集計の仕方が私と彼とで違っただけ。数を数えるときに正の字でチェックしていくか、丸印でチェックしていくか、その程度の違いなんだけど、長男としては「自分のやり方の方が分かりやすい」と言って譲らない。こうなっちゃうとまず駄目。
なだめてもすかしても頑として譲らない。

私はどっちのやり方でもいいのでそこは妥協してチェックの仕方を彼に合わせてあげたんだけど、一度駄目になっちゃうと気分をすぐに戻せない。
何もかもが駄目になっちゃう。100点だと思っていたのに1つでも×があると更に不愉快モードに。「こんなの問題の意味がまるで分からないんだから答えられないに決まってる!」と逆切れ。

私「一緒に考えてみようか?」
ナ「もういい、やらない!」
私「じゃ、間違い直しは明日にしたら?」
ナ「それじゃ今日やった意味が無い!」
 (間違い直しも1ポイントもらえる。ポイントは稼ぎたい)
私「ヒントを出そうか?」
ナ「それじゃ答えを教えてもらうみたいで駄目なんだよ!」
私「今日は何もかも嫌な気分みたいだから明日やろうよ」
ナ「今日じゃなきゃ駄目なんだよ~!」

で、結局私がヒントを出したんだけど、ヒントが簡単すぎたらしく「ママが答えを言っちゃった…」と頭を抱えて机の下にもぐりこむ始末。完全に駄目モード。

こうなると、何をしても出てこないので「丸付けはやめます」とだけ言い残してその場を去ることにしました。
熱を冷まさないと余計にこじれてしまうので。

かなり経ってからナオが仕事部屋に来て「自分で丸つけしてポイントを集計したからカードの丸印はママがやって」とブスッとした表情で言いに来た。
で、戻って普通のトーンで「すごいね、たくさんやったね。頑張ったんだね」と丸印をつけてやる。さっきの件には触れずに。
そうしたら本人から「さっきの間違い直しもやるから1ポイント頂戴ね」と言ってきた。でもまだ不愉快な顔。
「うん、いいよ」と答えて間違い直しを見守る。
「ちゃんとできたね」とポイントカードに1つ丸印をつけてオシマイ。

最後に「ナオ。ママは毎日ナオの気持ちを考えてる。ナオにもママの気持ちを考えて欲しい。丸付けをして怒鳴られたら悲しいし腹も立つよ」と自分の気持ちも伝えた。
それに対してはうなずいただけで特に返事はなかったんだけど、夜寝るときにわざわざ「ママ、おやすみ」と改まった感じで言いに来て複雑な表情を浮かべた。

「さっきはごめん」と言いたい気持ちと照れくさくて言えない気持ちが入り混じった表情。その表情も見られるのが恥ずかしかったのか、もたれかかるように胸に飛び込んで来ました。
ぎゅーっとして「だんだん気持ちをコントロールできるようになるからね。大丈夫だよ」と声をかけて、ナオも安心してベッドに入ったのでした。

みんなでスキーに行ったときも、自分のストックの紐が外れたことで「何もかも駄目モード」に入っていたけれど、ごくたまにあるのね。

そういうときは周囲にイライラを当り散らすので(暴れるわけじゃないです。イライラピリピリオーラを出す感じ)家族は大変です。
でも言いなりになってはいけないと思っているし、腫れ物に触るように顔色をうかがうのも駄目だと思う。こういうときは本人の熱が冷めるのを待つのが1番と思う。落ち着いたら話せるから。

こういうとき1番駄目なのは追い詰めること。
親が言っていることは絶対だ! と、理不尽な押し付けをして収拾させようとすると、ナオの中にイライラが渦巻いてしまって悪循環になる。

2007/4/3「じっと手を見る」

うーん。忙しい。
完全にキャパをオーバーしておるぞ。
午前中に終えなきゃいけない仕事がまだ終わってない。
今日は仕事中に「限界!」と、デスクに突っ伏して寝てしまった……。
なんで忙しいのかなぁ。洗濯機の中でぐるぐる回っちゃってるような感じ。

ここのところ母がお熱で寝込んでいて、とにかく安静にしていて欲しいので、慣れない家事をやってはいるのだがまぁ私の要領の悪いこと!

一昨日は肉じゃがを作るのに5時から始めて8時半に終わった。
謎よね。何があったらこんなに時間がかかるんだろう?
ナオと二人で本を見ながらキャッキャと作ったからかな。
肉じゃが作るのに本を見てるところがヤバイですけど。

まー、この嵐のような日々も、自分がステップアップするための乱気流なんだろうと捕らえて、目の前のものを1つ1つこなすことだけ考えて行こうと思ってます。1年後も全く同じ状況だとは思わないから。

2007/4/4「いよいよ明日から保育園」

いよいよ明日から三男ココが保育園なのです。0歳児クラス。
次男リョウが卒園してから丸1年のブランクを経て復帰、という感じ。
お花見から帰宅後、オムツに名前を書いてせっせと荷物の準備をしました。
ナオとリョウも手伝ってくれて、持ち物をチェックしたり名前を書いたり……。

そんな幸せ者のココですが、生まれて初めてのお花見では、舞い散る桜の花びらをハイハイで追いかけて、忙しそうに歩くアリをじっと観察。
ほのぼの~。

つづく

次回は「どうしても歌いたくない長男や、家庭訪問のことなど」をアップします。

■当時をふりかえって補足 2021.10.8
子育てって大変だな、と当時を思い出します。
自分にゆとりがあれば今回のように冷静で適切な対応ができるけど、仕事や他の子供たちのことで追い詰められていたら、感情的になって爆発してしまうし、何度もそんな間違いを犯してきたと思う。
どっしり構えている親でありたいけど、どっしり構えていられる環境があることも大切です。

いいなと思ったら応援しよう!