![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55689513/rectangle_large_type_2_d464b91413e0ce40c40d46672fe8655b.jpg?width=1200)
改めまして少しだけ自己紹介を。
2020年僕を取り巻く環境は正に180°変化しました。
簡単に列挙します。
・勤めていた会社で新規事業店舗の店長として配属
↓
・コロナによる影響もあり、売上げが立たず新規事業撤退
↓
・自身腰痛に加えメンタルをやられ10日間仕事を休業
↓
・人間不信に陥り14年間勤めた会社の退職を決意
↓
・4年連れ添った恋人と破局(同棲していたが
出ていかれた)により回復しかけたメンタルをまたやられる
↓
・2021年1月退職。14年間住んだ埼玉を離れUber eatsをしながら埼玉→東京→静岡→浜松→名古屋→京都でバンライフ
↓
・バンライフからホステル暮らしへ(現在)
退職は本当に大きな決断でした。
コロナにより環境が変わった人はホステルで出会った方々にも沢山いて、決して自分だけではなかったんだと今は思えますが、
メンタルをやられていた当時の自分はたましいが抜け本当に抜け殻のようでした。
ただこなすだけの作業。
誰にも相談ができない。
誰も信じられない。
俺が弱いから、俺が悪い。
人間不信な上に、自己不信でした。
しかしそんな中でも、僕は色々な人に助けられました。
オンラインで出会った方々や、音楽、本、心理学、YouTube。
少しずつメンタルが回復していく中で、僕はこう思うようになりました。
世の中にはきっともっとしんどい経験をしていた、もしくは今現在もその状況から抜け出せない人がいっぱいいるなら、同じように僕も誰かを助けたい。
僕が助けられたように。
形や方法なんてどうでもいいから。
その気持ちが退職へと大きく踏み出す支えにもなりました。
きっと出来る。
今はそう自分を信じられる自分がいます。
時々そんな自分が陰に隠れてしまうときはありますが、
そんなときは何もしません。時には機械的にこなしていい。
自分のやりたいことで、誰かを幸せにする。
形にしていきます。